• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

リアル「アウトラン」

リアル「アウトラン」 ネットで見つけたのですが、セガの昔のゲームである

アウトランの筐体を実際に走らせる!

と言う事をやった人が居るようです。

しかも、フロントウィンドウは無く、本物の筐体と同じくディスプレイが埋め込んであります。

それじゃ、前が見えないじゃん!

と思ったら、車体前方に設置されたステレオカメラなどから前方の道を認識し、80年代の2D (疑似3D) レースゲーム画面として再構築します。

だそうです。

う~ん、何のことやら・・・・・

と思ったら、カメラで撮影した道路状況を基にアウトランのゲーム画面を再現するようです。

これじゃ、危なくて道路は走れないよ・・・・・

と言う感じですね。

ちなみに、動画を見ると横から前を確認して走っているように見えます。

カメラを搭載した意味が・・・・・

ま、アウトランの筐体を走らせただけでもOK!ですかね(笑)
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2011/08/08 20:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 21:38
こーゆーひたすらにバカなのは大好きです(笑
コメントへの返答
2011年8月9日 12:27
良いですよね、こういうバカなことを実行する人って。
憧れてしまいますね(笑)
2011年8月8日 21:51
ちょっと懐かしさに涙がチョチョ切れます(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 12:28
懐かしいですよね。
涙がチョチョ切れると言うのも、懐かしいですけど(笑)
2011年8月9日 23:15
ガンダムのモニターと同じ原理だ!!
あれも、カメラの画像をCG加工してモニターに映してるんですよね。

でも、CG化の処理が追いつかなさそうな感じwww
コメントへの返答
2011年8月9日 23:52
ほう、ガンダムのモニターも一緒なんですね。

でも、このアウトランのモニター画面は、アウトランのゲームの画面そのものでしたよ(笑)

そのうち、フロントガラスに情報が色んな情報が映し出されるようにはなるでしょうけどねぇ・・・

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation