• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

コンデジ?ミラーレス一眼?

コンデジ?ミラーレス一眼? 最近、カメラの事で悩んでます

何を悩んでいるのかと言いますと、我が家には、私のカメラとして
 ・EOS Kiss(ディジタル一眼)
 ・CX-1(コンパクトデジカメ)
 ・ME Super(フィルム一眼)
の3台があります。

使い分けとしては、
 ・EOS Kiss:ちゃんと写真を撮りたいとき。
 ・CX-1:ちょっとしたお出かけの時。記録写真用。
 ・ME Super:飛行機の機内から、離着陸時の写真を撮る時。
ってな感じです。

で、一番良く使うのがCX-1なのですが、このカメラは
 ・28mm~200mmのズームレンズ
 ・1cmマクロ
 ・92万画素の背面モニタ
が特徴で、そこが気に入って購入しました。
(型落ちで、値段も安かったし)

ただ、良い景色を見つけた時にEOSを持っていない場合は、CX-1で撮影する事になるのですが・・・・・

撮った写真がいまいち!

となってしまいます。
(腕のせいも、かなり有りますけど)

特に、

ここは背景をぼかしたいなぁ。

などと思っても、絞り優先が付いていないCX-1ではどうする事も出来ません。

せいぜい、ISO感度を下げるか、ポートレートモードにするぐらいですかね?

と言う事で、

普段から持ち歩けて、もっと思ったとおりの写真が取れるカメラが欲しいぞ!

となってしまいます。

と言う事で目を付けたのが、ミラーレス一眼です。

これなら、画質はコンデジよりはるかに良いし、絞り優先も思いのままです。

ただ・・・・・
 ・思ったよりデカイ
 ・思ったより重い
 ・マクロが苦手
と言う事で、普段から持ち歩いての、記録写真用にはむかないですね。

となると、次の候補は高級コンデジと言う事になりますか。

まあ、画質はミラーレス一眼よりも悪いでしょうけど、コンデジとしては比較的大きなセンサーと、絞り優先シャッター優先等が選択できます。

ただ・・・・
 ・どこまで背景をぼかした写真が撮れる?
 ・ズームの望遠側が足りない。
 ・出来ればもう少し大きなセンサーが・・・
100%満足出来る内容ではないです。

さて、どうしたものやら・・・・・・

ただ、いくら悩んだところで・・・・・

嫁さんの許可が出ないと買えませんけどね(笑)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/10/12 02:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 14:44
最終的なハードルはどこの夫婦も一緒ですな~(T_T)
コメントへの返答
2011年10月13日 0:08
既婚者は辛いですよね~

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation