• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

リアハッチが・・・・・

リアハッチが・・・・・先週の土曜日の事ですが、やっとテールランプの電球を換えようと思い、ナフコの駐車場でリアハッチを開けて電球を取り外しました。

で、リアハッチを閉めて鍵が掛かっていることを確認してから、店内に入ろうと思ったら・・・・・あれ?開いちゃった。
一度鍵を開けてから、もう一度閉めてみて鍵が掛かっていることを確認したら、やっぱり鍵が掛かっていない・・・・・何で?

リアハッチを閉めて、鍵を使ってリアハッチだけ鍵を掛け、確認してみたらちょっとだけ開いたところで何かに引っかかった状態に。
しかも、その状態から今度は閉まらなくなりました。

もしかして、集中ドアロックが壊れているのか?と思ったのですが、リモコンを操作するとなにやら動いている音が。
と言うことは、鍵を掛けようとはしているのだが、鍵が掛からないみたい。

そこで、ドアを強く押しながらリモコンを操作すると、ちゃんと鍵の開け閉めが出来ます。

さては、キャッチがずれているのか?と思い、ねじを緩めてみましたが、これって位置の調整ができないんですね。

後は、ハッチとボディの間に何かが挟まっているのか?と思いながら、ハッチについているゴム(写真に写っている部分)を見ると・・・・・これって調整式なんですね。
知りませんでした。

今まで乗ってきた車は、調整出来なくて、ビビリ音を消すためにゴムを挟んでいたのに・・・・・・

と言うことで、ゴムの調整を行うと無事にリモコンで開け閉めできるようになりましたとさ。
しかし、何で突然駄目になったのかが分かりませんねぇ。
Posted at 2009/08/04 23:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年06月01日 イイね!

ブレーキパッド交換

みんカラに登録したものの、さて何を書こうと思っていたのですが、
今日は書くようなことをしたので、初ブログを書いてみようかと思います。

土曜日から今日まで3連休だったので、予定としては以下の3つを実施するつもりでした。
1.ウッドデッキ作り(3分の2まで作って止まってる)
2.ブレーキパッド交換(パッドの残りが少なくなってきて、峠の下りで途中からブレーキの効きが悪くなってる)
3.フォグランプ取り付け(1ヶ月以上前に買ったのに、まだ付けてない)

ですが、最悪なことに土曜日の早朝から体調が悪く(嘔吐下痢?)、体調が回復したのが今朝になってから。
さすがに1日で3つともやる気力がないので、どれか1つとなると・・・・

事故ると大変なので、ブレーキパッドの交換しかないですよね?

車のパッド交換(って言うか、パッド交換そのものが)久しぶりですが、
まあ何とかなるでしょうって感じで開始したのですが、ピストンが戻りません。

あれ?昔はどうやって交換したっけ?
バイクの場合は蛇口スパナ?で行けたけど・・・・・

と言う事で、工具屋さんに行ってピストンを押し戻す工具を買ってきました。
学生のころだったら、無理やり何とか頑張るんだろうなぁ・・・・
ま、お店に工賃を払うより安いから良しとしましょう。

しかしこの工具、初めて使ったのですが、あっさりピストンが戻ります。
こんなことならず~~~~っと昔に買っておけば良かった。

まあ、パッド交換なんて頻繁にしないからって買わなかったんだよなぁ。

ところで、ボルトが緩まないときって皆さんどうします?
とりあえず、メガネレンチを手で叩きませんか?
もちろん今日もそうしたら、ちゃんと緩んでくれました。
が、手が痛い・・・・・・・

と言う事で、残りのボルトはこういう時の為に買っておいたハンマーで叩きました。(最初からそうすればよかったのですが、面倒だったので・・・・・)

なんだかんだ有りましたが、無事に交換も終わり、ちょっと走ってみた感じでは良い感触だったので、次(6月13日)のPD-CUPが楽しみです。
Posted at 2009/06/01 22:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation