• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

紅葉狩りに行ってきました!

紅葉狩りに行ってきました!








昨日は、天気が良かったので紅葉狩りに行ってきました。

どこに行ったのかと言いますと、雷山にある

雷山千如寺大悲王院

です。

私はここを全然知らなくて、土曜日にどこに行くかを検索していてたまたま見つけました。
なので、マイナースポットなのかと思っていたのですが・・・・・

渋滞してました!
101121 紅葉狩り_01
1時間程度の待ちで、やっと駐車場に到着です。

肝心の紅葉ですが・・・・・・楓はピークを過ぎてました。
101121 紅葉狩り_08
まあ、紅葉の絨毯は綺麗でしたけど。

その代わり、イチョウがきれいでしたよ。
101121 紅葉狩り_04

天気も良かったので、待たされた苦労も飛んでしまいました。
101121 紅葉狩り_12

紅葉狩りの後は、「ドライブイン鳥」と言うお店でご飯を食べました。
101121 ドライブイン鳥_01

鶏肉と鳥飯が人気のお店らしいです。
101121 ドライブイン鳥_06

鳥のから揚げも食べましたけど、美味しかったですよ。
101121 ドライブイン鳥_07

写真は、フォトギャラリーにも。
紅葉狩り その①
紅葉狩り その②
ドライブイン鳥
Posted at 2010/11/22 02:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月01日 イイね!

誕生会

誕生会









昨日は、長男うちの母親の誕生会をしました。

まずは、トイザラスで誕生日プレゼントの購入です。
※スポンサーは、私の姉でした。

長男はてっきり「戦隊物」のおもちゃを選ぶのかと思ったら・・・・・

トミカでした。



似たような物をすでに持っている気がするのですが・・・・・

ま、楽しんでいるから良しとしますか。

※写真に写っているのは次男ですね。(笑)

で、何故か誕生日じゃない次男もプレゼントを買って貰ってました。(笑)

次男が選んだのは・・・・・・・・

スロットカーです!(笑)

※私が選ぶように仕向けたわけじゃないですよ。(笑)

さすがに、うちの子供たちにはちょっと難しいようです。
すぐにコースアウトしてました。(笑)

ま、それでも楽しそうだから良いか。


ついでに購入したのがこれです。


そう、チャンバラ用の刀です。
プラスチック製のおもちゃを振り回すより安全かと思って購入しました。

これなら、思う存分戦えるはず。(笑)
Posted at 2010/11/01 23:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月01日 イイね!

柳川で川下り

柳川で川下り柳川で「うなぎ」を食べた話をブログに書きましたが、うなぎを食べただけで帰るわけも無く、

川下り

をしてきました。

ところで、柳川の「川下り」って、「川下り」とは言うものの、実際はお堀(クリーク)を回るんですよ。

要は、川の流れに乗って下っていくわけではないんですよね。
なのに、何で「川下り」って言うんですかね?

不思議です。

まあ、そんな事はどうでも良くて、川下りです。

最初、たまたま見つけたところで乗ろうと思ったら、

「『乗り場』と『降り場』が別だから、降りた後はバスで戻って来て下さい。」

と言われました。

以前乗ったときは、30分ぐらいでぐるっと1周するコースがあったので聞いてみたら、

「片道しかないです。」

と言われました。

そこで気付いたのが、

「川下りをやっている会社がいくつか有るので、ここは片道しかやってないんだ。」

と言う事です。
※うちの会社ではやってないと言ってくれればいいのに・・・・・
 「そんなの有りません」だって。


なので、前回乗った場所に言ってみると・・・・・ありました。

ちゃんと、1周40分で元の場所に戻ってきます。

と言う事で、ここから乗ることにしました。

知らなかったのですが、クリークって時期によって水嵩が違うんですね。

この時期は水が多いらしく、低い橋だと本当にギリギリでした。


まあ、その方が面白いから良かったですけど。(笑)

途中、船頭さんから「やってみるか?」と言われて、船を漕いで?みました。


以前もやったことがあったので、今回で2回目だったのですが・・・・船が変な方向に進んでしまい、バックする羽目に。

なかなか難しいですね。


まあ、おかげで楽しい思い出が出来ました。

写真は
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
にも。
Posted at 2010/11/01 21:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月29日 イイね!

今日は長男の誕生日でした

今日は長男の誕生日でした








今日は、

長男の誕生日でした!

いつのまにか、長男も6歳です。

いよいよ、来年からは小学生です。

う~ん、どんどん大きくなっていくなぁ。
どんどん、お金が掛かるんだろうなぁ・・・・・

今日の誕生日ケーキは、長男が選んだこれです。


いつものように、那珂川町の「VISAVIS」で買いました。

そして誕生日プレゼントは、これでした。


スロットカーの子供向けだと思ったのですが、いざ動かしてみると・・・・・

お・・・・・・遅い!

スロットル全開のまま、周回出来てしまいます。

これのどこが面白いんだ!

と思ったのですが、どうやらゲームのマリオカートと同様、アイテムが使えます。


亀を投げたり、バナナを落としたりして(実際には、何も出ませんが)、相手を妨害する事が出来ます。

ちなみに、ダッシュした時はすごく速いので、本当は速く走れるのにあえてゆっくりにしているようです。

う~ん、びみょ~な感じです・・・・・

ま、子供が喜んでいるので、よしとしましょう。
Posted at 2010/10/29 23:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月02日 イイね!

運動会

運動会今日は子供が通う保育園の運動会でした。

雨が降らないか心配でしたが、なんとか小雨程度で済んでよかったです。

長男はかけっこで1位になりましたし。

いつも、よそ見をして走るので、みんなから「今日はどうしたと?」と驚かれてました。

彼にいったい何があったのでしょうね?

ところで、保育園の運動会では「保護者競技」が有ります。

今年は、「5人6脚」でした。
※隣は、保育園の若い先生だった。

去年に引き続き、今年も1位になってしまいました。

うちの保育園の保護者競技は、1位になると・・・・・

罰ゲーム

です。(笑)

去年は「やきとりじいさん体操?」を踊らされました。

今年は、「ロッテ フィッツ」のCMの踊りです・・・・

何で1位なのに罰ゲームなんだ!


運動会の後は、嫁さんの両親とお昼を食べました。

今日は「木曽路」でしゃぶしゃぶです。


運動会の後のビールは美味しいなぁ!
Posted at 2010/10/02 20:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation