• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

明日は久しぶりに、ツーリングです。

明日は久しぶりに、ツーリングです。明日は久しぶりに

ツーリングに行きます!

う~ん、ツーリングに行くのは・・・・半年振りかなぁ・・・・・

ぜんぜんバイクに乗ってないです。

久しぶりにエンジンをかけましたが、ブースターケーブルを繋がなくてもエンジンが掛かってくれました。

良かった、良かった。

ただ、1つ問題が。

それは・・・・・・地図が無い!

10年前に買った地図なら有るのですが・・・・・・

普段はカーナビに頼っているので、地図を買う必要が無いですからね。

さて、どうしたものやら。
Posted at 2011/04/29 21:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月27日 イイね!

コインパーキングにバイク?

コインパーキングにバイク?









写真は時々利用する

コインパーキング

にて撮影した物です。

何かがおかしいと思いませんか?

そう、

コインパーキングにバイクがとまってる!

と言う事です。

バイク料金なんて無いのですが、車と同じ料金を払うのでしょうか?

※実はこのコインパーキング、月極もやってるので、バイクでやってきて車に乗り換えてるのかも。
Posted at 2010/11/27 00:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年11月18日 イイね!

こらこら!

今日は、久しぶりにバイク通勤でした。

バイクは快適ですよね。
渋滞していても、すり抜けが出来ますし。

しかし、最近のバイク(特にスクーター)のすり抜けは酷いですね。

すり抜けと言えば、

車が止まっているか、せいぜいゆっくり動いている時に、一番左側を抜ける物

だと思っているのですが、最近は
 ・車が動いているのに、2車線の真ん中をぬって走る奴
 ・車が動いていて、しかも十分な隙間が無いのに左側を抜いていく奴
 ・すり抜けをする隙間が無いからといって、歩道を走る奴
 ・すり抜けをする隙間が無いからといって、反対車線を走る奴

を良く見かけます。

今日も、車が40キロぐらいで流れている時に、車と一緒に走っていたら、左側をスクーターがすり抜けしていきました。

左側はスペースが十分に無いので、車の方が避けてあげていたのですが、あれだといつ事故を起こしてもおかしくないです。

ああいう奴が居るから、バイクのイメージが悪くなるんですよね。

そういう私も、昔は酷い運転をしていたと思いますし、今でも気が付かずに車に迷惑をかけているかもしれませんが・・・・・

ルールとマナーを守って走りましょう。
Posted at 2010/11/18 00:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月18日 イイね!

危なかったぁ!

うちの会社が入っているビルには駐輪場があります。

そこに自転車やバイクを停めるには、「駐車許可ステッカー」が必要となります。

で、バイク通勤をしている私も申請を行い、ステッカーを持っています。(バイク、スクーター、自転車の3枚)

ところが、最近になって

「バイクや自転車が溢れているので、再登録を行います。」

と言うお触れが出ました。

まあしょうがないと思っていたのですが・・・・・

登録開始は10月16日(土)


でした。

げ!北海道旅行出張中やんか!

う~ん・・・・・駐輪場の為だけに北海道を諦めるか?

と思ったのですが、それも嫌だし・・・・・

月曜日の朝一で申請すれば間に合うかも!

と言う事で、朝の8時半に申請に行ってきました。

すると・・・・・・

あと2台で満杯


でした。

いやぁ、危なかった。
Posted at 2010/10/18 19:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月05日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!












今週末は毎年恒例の「出雲ツーリング」です。

しかし、ウルフのブレーキパッドの残りが少なくなってました。

と言う事で、会社の帰りに南海部品に寄ってブレーキパッドを買うことに。

一覧で適合表をみて、ウルフ200用のブレーキパッドを探すと・・・・・

カワサキ用かよ!


しかも、リア用は在庫が無いし・・・・・

マイナー車はこれだから困りますね。(笑)

ついでに、バックミラーも買いました。


これで、後方確認がし易くなるはず。

それと・・・・・ヘルメットを買いました!
※もったいぶらなくても、写真でばれてますね。


南海部品オリジナルモデルらしく、16,800円だったので買ってしまいました。
今のヘルメットは、多分、15年前ぐらい前に買った物なので、いい加減に買い換えようと思っていたのでちょうど良かったです。

さ、週末のツーリングが楽しみだ!
Posted at 2010/10/05 21:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation