• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

「ポルシェ辞退」とは残念!

MINI USAがポルシェの米国法人に

MINI『クーパーS』とポルシェ『911カレラS』の対抗レース

を呼びかけていたそうです。

てっきり、チュリニ峠で対決か?と思ったら、サーキットでの対決だったようですね。

ですが、

ポルシェがMINIの申し出を正式に断っていた。

だそうです。

まあ、ポルシェにしてみれば
勝ったら : 当然
負けたら : 何やってんだ

という事になるでしょうから、メリットは無いのでしょうが、あえて挑戦を受けて欲しかったです。

ちなみに断った理由は、

「ポルシェは60年間に渡って、モータースポーツ活動を続けてきました。その目的は、パブリシティやスタントではなく、技術開発のためなのです」

という事だそうです。
その上で、

「ポルシェは米国をはじめ、世界中でさまざまなレースに参戦しており、MINIのエントリーを待っています」

とMINIに呼びかけてます。

まあ、当然といえば当然な話ですが、やっぱり残念です。
Posted at 2010/06/15 00:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

セールスマンは重要ですね。

土曜日の防府から帰って来たときの話です。

そもそもロードスター君(仮)は、ロードスターを買おうと考える前はRX-8を買いたいと思っていたそうです。

「で、RX-8には乗ったことあるの?」

と聞いてみたところ、

「有りません。」

と言う答えが返ってきました。

「じゃあ、乗ってみなきゃ分からないよね?」

と言うことで、RX-8の試乗車が置いてあるお店に行って来ました。

このお店、実は

ロードスター君(仮)が検討していた車を間違って売ってしまったお店

だったので、あまり行きたくなかったのですが、仕方が無く行って来ました。

お店に着いてから、セールスマンに「RX-8の試乗がしたい。」と伝えると「こちらにあります。」と案内してくれました。

用意してあった試乗車は、よりによって「RS」です。

「私が試乗するなら良いけど、ロードスター君(仮)にはどうかなぁ・・・・」と思っていたら、セールスマンが

「どうぞ」

とロードスター君(仮)に運転席のドアを開けてくれました。

すると何を思ったか、ロードスター君(仮)は、

「運転はちょっと・・・・」

と言い出しました。

「おいっ!運転しなくて試乗になるかよ!」

と言ったのですが、どうやら急に怖くなったようです。
すると、セールスマンが

「じゃあ、私(セールスマン)が運転するので助手席にどうぞ。」

と言い出したので、せっかくの試乗なのにもったいないと思い、

「じゃあ、私(ごり)が運転します。」

と言ったら、セールスマンが一言、

「大丈夫ですか?ぶつけても保険には入ってませんからね。」


って言いやがりました。

おいおい、それってどう言う事だよ!
あなたは試乗をする全員にそんな事を言うのか?


とちょっとカチンときましたが、まあ、そんな事を言ってもしょうがないので、

「大丈夫ですよ。」

と言って私が運転する事に。

試乗の最中に、「ロードスター君(仮)がどんな車を検討してるのか?」と言う話になり、ロードスター君(仮)が「本当はロードスターが欲しくて、先週もこのお店に中古車を見に来ました。」と言う話をしたら、どうやら思い出したようです。

「ああ、あの黒のロードスターを見に来た人ですね。」

そして次に言った言葉は、

「あの車は売れましたもんね。いい車はすぐに売れますからね。」

って、

「おい待て、手違いで商談中の車を売っておきながら、何だそれは!」

って感じでした。

確かに、連絡ミスで売ってしまった人には責任は無いのでしょうが、組織としてそこは、

「手違いで商談中の車を売ってしまって申し訳ありません。」

では無いのですかね?

こいつからは絶対に買いたくない!

と思いました。

ちなみに、ロードスターの新車を試乗した店舗の人は、私が買う気が無く、興味本位で試乗をお願いした時にも笑顔で試乗をさせてくれました。

その、むかつくセールスマンの店舗も、以前にロードスターとRX-8を試乗したときに担当してくれた人は、対応も凄く良く、スポーツカーだからとちょっと遠くの山道に案内してくれましたから、

お店の問題ではなくセールスマン個人の問題

だと思います。(まあ、お店の教育の問題とも言いますが・・・・)

やはり、高い買い物をする時にはいいセールスマンに出会いたいものですね。
Posted at 2010/06/14 00:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ロードスター君・・・・・結果は?

山口県まで車を見に行ったロードスター君(仮)
一晩考えて出した結果は・・・・・

今回は見送り

という事になりました。

残念ですが、しょうがないですね。

やはり、「ノーマルじゃない」という部分が引っかかったようです。
 ・ローダウン
 ・マフラー交換

なんて、私だったら必ず交換する部分だから、

「最初から交換してあってラッキー!」

って感じなんですけどね。

まあ、求める物が人によって違うからしょうがないです。

とりあえず、出張から帰ってくるまで車探しは中断という事になりました。

帰ってきたら、次はどこまで探しに行こうかな。
Posted at 2010/06/13 19:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ロードスター探しの旅

ロードスター探しの旅










長期出張の決定により、車が見つかっても買えるかどうか分からなくなったロードスター君(仮)ですが、とりあえず車探しは続行することにしました。

条件は、
 ・平成15年以降
 ・走行5万キロ以下
 ・車体が100万円以下
 ・ノーマル
 ・革シートはNG

です。

ネットで探していたのですが、福岡では見つからないので捜索範囲を「九州+山口」に広げてみました。

すると・・・・・見つかりました!

山口県防府市のお店で以下の物が見つかりました。
 ・平成15年式
 ・走行は約5万キロ
 ・グレードはSGリミテッド(1.6L)

「これは良さそうだけど、現物を見ないと分からないよね。」

と言う事で、今日はロードスターの状況確認の為に山口県防府市まで行ってきました。
※こう言う時に、1,000円高速はありがたいですね。


お店に到着して、お目当ての車を見たロードスター君(仮)が一言、
「ひ、低い。」

う~ん、ただでさえ車高が低いロードスターですが、ローダウンして余計に低くなってます。

そうは言っても、べたべたに下げているわけではなく、若干下がっているだけなので、「許容範囲かな。」という感じですが。

また、ハイグリップタイヤを履いているので、「結構走る人だったのか?」と思ったのですが、ショルダーがそんなに削れているわけではないので、そんなにハードな走りはしてなさそうです。

外観は凄く綺麗です。
ちょっとした傷がバンパーにある以外は、綺麗でした。


マフラーはHKSの物に交換してありました。
ただし、太いけど爆音ではないので問題ないかなぁと。
エアクリは元に戻しただけかもしれませんが、とりあえずノーマルでした。


内装の方も、特に問題は無いですね。
追加メーターを付けていた様な感じは無いですし。


私なら迷わず買いですが、ロードスター君(仮)はノーマルじゃないということでちょっと躊躇してます。
Posted at 2010/06/13 00:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

ロードスター君(仮) ピンチの巻

先日、お店の手違いで購入を検討していた車を売却されてしまったロードスター君(仮)。

しょうがないのでネットでいい物件が無いかと探していた時に更なる不幸が・・・・

なんと、2ヶ月ほど出張に行くことになりました!

う~ん、なんてついてないんだ。

しかも、問題発生です。

出張先が山口県なので土日は福岡に帰ってこれますが、
 ・住民票が実家(千葉)のままです。
   福岡に移さなければ車の登録が出来ないのですが、
   平日に福岡に居ないので転入手続きが出来ません。

 ・住んでいるマンションの駐車場が空いてない。
   と言う事で駐車場探しをしなければならなくなったのですが、
   駐車場探しをする暇が無くなってしまいました・・・・

と言う事で、ロードスター君(仮)ロードスター君になる日はまだまだ先のようです。
Posted at 2010/06/12 23:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation