• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

電気自動車の行方

「電気自動車普及へ、慶大発ベンチャー 企業に技術提供」と言うニュースを見かけました。

上手く行けば、ベンチャー企業や異業種の企業が電気自動車を生産して販売する事になるのでしょうね。
そうなると、「色々と面白い車が出てくるかも」という期待と、「ただ走るだけで面白くない車が溢れるかも」という懸念が出てきます。

経済の専門家がテレビで「電気自動車の家電化が進むのでは?」と言ってました。
車は専門技術がないと作るのは難しいけど、電気自動車だと敷居が下がって参入し易くなると。
その為、中国などで安い車がどんどん出てきて日本の車メーカーの地位が危ないのでは?と言う事でした。

ゼロEVの様な面白そうな車がたくさん出てきてくれると嬉しいのですけどね。
どうせなら、光岡自動車で以前販売していたような、自分で組み立てるキットが発売されたら楽しそうです。

ところで、このベンチャーの電気自動車の技術は、インホイールモーター(エリーカと同じ仕組み)です。
ヨーロッパのメーカーでインホイールモーターはバネ下重量が重くなるので採用しないと言う話がありましたが、そこらへんってどうなんでしょうか。

エリーカもサーキット等のフラットなところでは良いのでしょうけど、一般道のようにうねったりしているような道では大丈夫なのでしょうか?
Posted at 2009/08/25 23:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation