• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

しばらくの辛抱かぁ・・・・・

しばらくの辛抱かぁ・・・・・某自動車用品店にて、ミッションオイルを交換したらケースにヒビを入れられてしまった話をブログに書きましたが、結局、お店のほうで修理をしてくれる事になりました。

と言う事で、今日は車を預けに行ったのですが、代車が写真の車でした・・・・・

NAの軽で、オートマ、パワーウィンドウ無しです。

う~ん、代車だからってこれはちょっと・・・・・・・

まあ、しばらくは我慢するしかないですね。
Posted at 2011/05/23 17:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

グリップ走行会のGPSログ

グリップ走行会のGPSログ昨日のグリップ走行会ですが、タイムの方はと言いますと、

約57秒1(午後のタイムアタック)

でした。

午前中のフリー走行時は、56秒5が出ていたようなので、タイムアタックの時の方がタイムダウンしてます。

う~~~~ん、タイヤが温まってなかったのか?

などと思いながらGPSログを見てみると、意外と自分が思っていたのと、GPSログの結果が違っていました。
※最後のタイムアタックのタイムと、GPSログのタイムが同じぐらいになるように設定しているので、多分、この数字と実際のタイムにはそんなに差が無いと思われます。

で、何が違ったのかと言うと、

1.朝の1本目から56秒台が出てる。
 1本目のタイムはあまり良くなくて、後半になるにしたがってタイムがアップしていると思っていたのですが、そうでもなかったようです。

2.意外と56秒台が多い
 56秒台に入った回数はそんなに多くないかと思いきや、意外と出てました。
 へ~~~~~

3.最高速が速い時が最速ラップではない
 最速ラップの時は、最高速が速いと思っていましたが、意外と遅かったです。
 と言う事は、まだタイムを詰める余地が有ると言う事ですね。

4.コースインして直ぐに56秒台が出ている
 と言う事は、タイヤが温まっていなかったと言うのは関係ないようです。

う~ん、やはり走行中にタイムが分かるようにしないと駄目ですねぇ。

じゃあ、午後のタイムアタックはどうしてタイムが悪かったのかと考えてみると・・・・・

お昼のカレーを食べすぎた事が原因に違いない!!(笑)
Posted at 2011/05/23 12:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation