• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり@福岡のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

マツダの「ゆで卵器」???

マツダの「ゆで卵器」???今日のブログに

「EXは既に使っちゃってるんですよ(笑)」

ってコメントが有りました。

EX?使ってたっけ?

と思って調べたら・・・・・・

「MAZDA EX-7」を紹介した2016年の記事を発見しました!

EXってことはEVなのか?と思い、記事を開くと・・・・・

ん?これって車じゃないよね・・・・・
「ゆで卵器」?どういう事?


さっぱり訳が分かりません。

その記事によると、
マツダがクルマに求める「際立つデザイン/考え抜かれた機能/意のままの走り」をEgg Boilerに追求した。
ということだそうです。

このEX-7の持つ魅力は以下の3つ。
・無駄をそぎ落とし、品格を持ちながら金属の持つ艶めきを生かしたデザイン
・簡単に、美しく(黄身が中央になり、しかも殻が剥き易い)ゆで上がる機能
・少量の水で環境にも優しい商品


う~ん、何を考えているのでしょうね。

って言うか、石さんのコメントのEXってこれなのでしょうか?
Posted at 2019/10/31 18:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月31日 イイね!

マツダのMXって・・・・・

マツダのMXって・・・・・マツダが東京モーターショーでマツダ初の量産EVをワールドプレミアしましたね。

その名前は、MX-30

ん?MX?
EVでしかもデザインはSUVなのにMX?

う~ん、ちょっと、いや、かなり違和感があるのは私だけでしょうか?

マツダのMXで始まる車種って、
ロードスター(MX-5)
が有名ですが、昔にさかのぼれば、

ユーノス・プレッソ(MX-3)
MX-6


と言う車が有り、どちらもクーペボディでしたよね。

なのに、SUVでMXですか・・・・・・

マツダの説明だと、
「『MX』とは常識にとらわれることなく、その時代ごとに新たな価値を提供できるクルマを呼ぶ名称です」
って事らしいのですが、MX-3とMX-6もそうなの?

なんか違うんじゃね?

う~ん、納得がいかないなぁ・・・・・・

まあ、決まったものはしょうがないとして、あとはこの「MX-30」が売れてくれれば良いのですが、相変わらずデザインは良いのですが中身はどうなんでしょうね。

航続距離が200キロ。

短いように感じますが、マツダの説明としては
「欧州の人たちの使い方を考えたもので、日常な1日の平均走行距離を満たすものです。バッテリーを多く積めば航続距離を伸ばせますが、環境負荷を考えて必要以上に積みません。環境性能の本質を考えての選択です」
だそうです。

なんだろ、最近のマツダって
私たちが考える理想の車はこれです。
の押し売りの様な気がしてます。

そりゃ、マーケットに媚びて面白くもない車を作って欲しくはないのですが、
もう少しユーザーの好みに合わせてくれても良いのになぁ・・・・・
って思っちゃいます。

まあ、万人向けの車は狙わない!と公言しているようですが、一部のファンからもそっぽ向かれない様にしてもらいたいものです。

マツダ好きの私としては、プレマシーとデミオの次に乗る車を作って欲しいのですが、いまのままだと他のメーカーに浮気しちゃうかもしれませんねぇ。
Posted at 2019/10/31 12:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

ハントンライス?

ハントンライス?金沢の「ハントンライス」と言う食べ物を知ってますか?

私は知らなかったので、調べてみると、

ケチャップで味付けしたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵と白身魚のフライを乗せ、タルタルソースをかける。

と言う食べ物らしいです。

「これは食べてみるしかない!」

と言う事で、今日のお昼ご飯は「ハントンライス」でした。

どうやら、ハントンライスにも種類があるらしく、私が食べたのは「ハンバーグハントンライス」

デミグラスソースが掛かっててなかなか美味しかったです。

ただ・・・・オムライスにハンバーグを乗せただけの様な気がしますが、気のせいでしようか?(笑)
Posted at 2019/10/26 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

大阪ナウ!

大阪ナウ!またもや大阪出張です。

と言う事で?カツオのタタキを食べました。

なんで大阪で?って感じですが、美味しいお店が有るのでしょうがない。

まあ、今日はそこまで美味しくは無かったですけど。

あ、大阪なので串揚げも食べましたよ。


明日は朝から客先で3時頃には撤収。

そのまま金沢に移動です。

明日も美味しいものが食べれるかな。
Posted at 2019/10/23 22:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

ハロウィンジャンボを買いました!

ハロウィンジャンボを買いました!ミニをバラで10枚だけですけど。

で、サマージャンボの結果を調べてもらいました。

また、300円だけでした・・・・・・・

今日の占いは良かったのに、当たりませんでした。

残念!
Posted at 2019/10/18 19:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6 7 8 91011 12
13 1415 16 17 1819
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation