• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有希.fの愛車 [スズキ ST250 Etype]

整備手帳

作業日:2012年6月4日

ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ハンドル取ったらすごく細身。
2
別の角度から。

写真でみるとなんか整備してるって感じがします。



昔はハンドル交換できたら結構な上級者だと思ってましたが、実際に自分が作業をするようになると、割と普通。

こうしてみると、バイク関係の作業で一番難しいのは…。
どのパーツも外装を兼ねてるので、それを傷つけないように丁寧に扱うのが一番面倒というか…。
3
タンクとシートを仮付けして、ハンドルの角度を調整。

軽くタレさせてみました。


つーかハンドル高ぇ~w
純正よりはかなり低くなったんだけど、やっぱこのバイクどうしようもね~ww

矢印辺りにハンドルがないと、微妙なポジションになりますね。
4
純正よりは相当マシ。

おとなしそうな感じに仕上がりそうです。
5
おまけ1

普通に乗る時はこんな感じのポジション。

セパハンもバックステップもしてないけど、フラットバーを軽くタレさせてるあたり、ちょいカフェを狙ったニワカな感じで何とも…w

ヌルい感じの空冷シングルライフが待ってそうです。
6
おまけ2

コーナリング中はおそらくこんな感じになるであろう。
7
おまけ3

でもやっぱここら辺にハンドルがねーと、コーナリング安定せんよなぁ…。
バックスステップ欲しい。
ていうか、別のバイクが良い。

おまけのついでに余談ですが、色々バイクまたがってみたけど、最終型のγは乗りやすそうでした。


あそうそう。
これを撮ってくれた友人曰く
「はたから見たら危ない人だよな~ww」って事でした。
正直、うpするのはちょっと迷いましたが、まぁ、いいネタって事で。

バイクのPVは何書いても伸びないので、きっと見る人も少ないでしょう。

むしろPV伸びんな( ̄人 ̄;)
8
ハンドル周り。

持ってみたら意外と普通だけど、見た目的には何か締りがないです。


とりあえず、今日の作業はここまで。
後はハンドルとタンクの干渉具合、ワイヤー類・ブレーキラインの取り回しの兼ね合い、全体的なポジション等を見ながら、最終的な位置決めをやっていきます。

つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

st250Cカスタマイズ ビキニカウル

難易度: ★★

タイヤ空気圧

難易度:

ニコマクSM-1取り付け

難易度:

マフラー ジョイント ガスケット のサイズ

難易度:

オートクルーズ化

難易度:

オイル漏れ経過観察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月4日 22:11
はじめまして。
7コマ目が面白かったです。

私は、こんな単車が欲しいです。
コメントへの返答
2013年1月5日 22:11
はじめまして~。
イイね!嬉しいような、恥ずかしい写真が広まるのが嫌なような、ちょっと複雑な心境です(笑)

ST250、ゆっくりトコトコ市街地や農道を走るのは最高に気持ちいいですよ!
ただ、ショートストロークのためか意外と低回転のトルクが薄いので、ロングストロークのエストレヤは良いんじゃないかと思います。パーツも多いし。
後はFTR223で意外とフィーリングが良くてまったり乗るにはかなり良いです。FTRよりロードよりのCB223なんかはおススメだと思います♪

まぁ、50ccクラスでも、のんび~り、まった~りできるので、バイクは何でも楽しいですよ~(笑)

プロフィール

「数日前にいつくかネットで買い物した。家に帰ってみたら、一番どうでもいいのが届いてた。」
何シテル?   05/28 20:09
タイヤ・ハンドル・ブレーキが付いてれば、2輪でも4輪でも大抵好きです。 どちらかというと走り志向…、 だと自分では思ってるんですが、実際は結構まったり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真とかはおいおい…
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2002年くらいに購入。 当初は50ccのままで乗るつもりでしたが、弟の強い要望で81 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
基本的に通勤用。 オフロードには今も昔も興味は全くなく、これからも興味が湧く事はないと ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ようやく長年の念願叶って、CBR250RR購入しました。 何年も前から250cc単気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation