• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2020年3月17日

リフトアップスプリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オーバーテックのリフトアップスプリングを取り付けました

僕はリアしか作業してないのでリアの画像のみ(笑)

これは純正とリフトアップスプリングの比較です
2
取り付け方法は色々あると思いますが、1番楽に出来そうなPPバンド締め取り付けしました(笑)

危ないです(笑)

絶対オススメしません(笑)

でもショックと補強、ドラシャを外すだけで出来ますので、1番簡単です
3
左取り付け後
4
右取り付け前
5
そもそも付けようと思ったのは、会社の先輩に誘われてオフロードコースを走って、更なる走破性を求めてです(*`・ω・*)ゞ

しかし軽トラは良いサイズのタイヤがない(笑)
6
ちなみにフロントはHA8のショックを流用

しかし、荷物載せない車には硬すぎる感じ

もっと足が動いて欲しいので、今度純正に戻します

ちょっと車高も上がるから良いと思ったんですけどね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SUBARU サンバーバン エンジンオイル交換 2024/6/22

難易度:

異音確認

難易度:

ジムニーリヤショック流用

難易度:

タブレットホルダーを修理しました。

難易度:

スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

難易度: ★★

リアスプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月20日 14:08
PPバンドww イケてますね!
コメントへの返答
2020年3月20日 14:44
最初4つでやって試しに置いといたら千切れたんで、6つにしてクリアしました(笑)

外す時はカッターで切って外すだけで楽チンです(笑)

プロフィール

「オイル交換メモ…φ(..)メモメモ
スープラ
走行185786キロ
ブログの件にて今回はエンジンオイルのみ
オイルとエレメント交換
安定のいつもの(笑)」
何シテル?   05/28 10:06
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation