• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAPISUKEのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

振替休日6日目

振替休日6日目
 振替休日の有効利用という事で、免許試験場へ・・・・・・・。  免許証の更新です!    次回更新は、まだギリギリ高齢者ではありませんでした!  (70歳から実車講習?)
続きを読む
Posted at 2024/09/17 15:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

発見!グリッパー工法

発見!グリッパー工法
 時々、痛いと思って、よく見ると、クギが出てました。  カーペットを固定するクギです。  自宅マンションも古くなり(BNR34より1年古い?)、カーペットが痩せ細って出てきたみたいです。 【備忘録】要注意!
続きを読む
Posted at 2024/09/16 09:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

シルバーウイーク2日目

シルバーウイーク2日目
 車検前に、ヘッドライト磨き実施。  今晩、雨らしいので、取りあえず、黄ばみが酷い左側だけ実施。  前回6か月点検の時から、半年くらいしか経過していないので、まずはコンパウンド代わりに、ルックおふろのみがき洗いで左右ヘッドライトをゴシゴシ・・・・・・・・・。 その後、半年前の残ったLOOXを使て、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

シルバーウイーク1日目

シルバーウイーク1日目
 猛暑続きで、遠出もせず。  もうすぐ車検なので、ヘッドライトクリーニングの準備。  半年前の6か月点検で施工した時の残りが少ないので・・・・・・ 追加購入。 100円ショップでレンズクリーナも購入し準備。 それにしても、施工する時、大気が不安定で、24時間硬化(最低12時間)す ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 18:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

振替休日4日目

振替休日4日目
 今日は、お盆休みの振り替え休日。  コペンたんのガラコが完全に抜けてしまったので施工。  1年以上経過しているので当然ですが・・・・・・・・・。  また、1年もつかな?
続きを読む
Posted at 2024/09/13 19:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

外気温?

外気温?
 猛暑日の炎天下にしては、低いような?  エアコンは、効くけど、AUTOにすると、外気が低いと思って、多く入ってしまうような・・・・・・・・エアーミックスが変になる? 今度は、外気温センサが壊れた? 上記と関係無いですが。 本日の最大ブースト圧
続きを読む
Posted at 2024/09/08 18:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

R34メンテナンス

R34メンテナンス
 今日は、数年ぶりのゼロウォータープレミアム施工です。 最近の大雨で、コート剤は、完全に抜けてしまったので、耐久性のあるPremiumです。 数年前は、拭き取りが粘っこくて大変だったので、その後、ノーマルのゼロにしたのですが、久々に使ってみて、拭き取りが楽になったのは驚きです。やはり改良されている ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 18:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
 みんカラデビューは、Q&Aデビューが最初でした。最初は、アカウント登録しなくても質問できたのでDAISUKEの名前で、書きこんでいました。  従って、17年以上前から初めていました。 https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/skyline_gt-r/q ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月31日 イイね!

コペンたんメンテナンス

コペンたんメンテナンス
 今日は、台風10号の影響で、気温も高く無いので、久しぶりにメンテナンスです。超ガラコを施工しようと思ったが、台風の影響で雨が降るのは確実なので断念。 (塗布後12時間、雨に降られると効果が落ちそうなので・・・) 前回、2023年5月施工、今は完全に抜けているので、1年以上、保った感じ。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 20:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

RB26の真夏の始動性

RB26の真夏の始動性
 真夏はエンジンの始動性が悪くなる。何度かみんカラにも書いたが、何か良い改善方法はないか、原因を探るべく纏めてみた。 1)R32、33は普通であったが、R34から悪くなった気がする。 2)真夏の炎天下、エンジン始動するとゴロゴロスタート。2日目でも同様なのでオイル下がりではない?(ほぼ必ず発生) ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 17:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ドライブ。 http://cvw.jp/b/533740/48626748/
何シテル?   08/30 10:55
YAPISUKEです。 車歴も遂に42年? BNR32から始まったGT-R歴は、33年?になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation