• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)の愛車 [アルファロメオ 4C]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

LAP-SHOT取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8年前に買ったサーキット用パーツ、今週久しぶりにサーキット走行するし、コースに埋め込まれた磁力を検知する部分は防水仕様だというのが分かったので、取り付けることにした。
2
取説に、「センサーは、路面から25㎝以内に着けろ」とあったし、センシング面が下をちゃんと向きそうなのはこの位置しかないように思える。

深く考えるのも面倒なので、仮止めすることにした。
3
仮止めしたら、赤い布テープでケーブルを覆ってしまおうと思っていたのだが、ホームセンターで買ったテープがポンコツで、養生テープよりも粘着力が弱い。
仕方なく、3Mの透明なテープで覆った。
4
本体は見やすい位置に留めたかったのだが、ケーブルを背中回して持っていくと、中途半端なところにしか来なかった。仕方ないので次の写真の位置で決めてしまい、背中のケーブルも仮止め。どうせ走行会終わったらはがすので、簡易的な留め方でいいや。
5
オーナーの方々はお気づきと思うが、この位置ではサイドブレーキを下すと操作できない。

まっ、センサーが検知してくれれば自動的にラップタイムを計測してくれるんだと、開き直った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

16974キロ車検

難易度:

16937キロ車検

難易度:

これはなんだろうか??

難易度: ★★★

助手席を純正に戻した

難易度:

マフラーエンド磨き(その後)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18
オーディオ交換パイオニア MVH7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:54:46
ジュリエッタのタイミングベルトについて(1.4L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 07:35:08

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
日頃フラッと出掛けられる足、そして緊急時には避難する手段として購入しました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
ドゥカティ 1199 パニガーレ アール ドゥカティ 1199 パニガーレ アール
何故だかとても疲れます (;'∀')
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation