• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)の愛車 [アルファロメオ 4C]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

kansaiサービス製シートベルトブラケット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日本や北米向けの4Cのシートはスライドするらしいが、僕の4Cはドイツ向けなので、背中も座面も固定されている。
今回取り付ける製品を購入してから、この「固定されているシートバックの外し方」を見つけるまで、1週間(実働数時間)かかった。
2
インターネットで探しまくった結果、何とかこのシートバックの取り付け方が分かったので、作業着手。
3
外してしまえば、壁掛け時計をねじ止めしてる構造と同じ。
4
シートベルトを外したのが、この状態。シートベルトリールのくぼみの右上のボルト取付治具は、元々kansaiのシートベルトブラケットが付いていた車なので、取っ払ってあった。
5
その窪みの奥に入れるのが、このパーツ。
6
そいつの上にシートベルトリールを重ねて再設置。
7
上のシートベルトアンカーには、付属の平ワッシャを入れて取り付ける。
8
ブラケットの上下を仮止めしたら、実際にベルトを取り付けるパイプを付けて完成。
ただし、ブラケットがシートバックに干渉し、きちんと取り付けできない。
助手席のシートがスライドする日本仕様なら問題無いだろうけど、こりゃあ左右ともにバケットに交換だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やれば出来るのか? バッテリー交換と復活術

難易度:

16995キロバッテリー交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度: ★★

フロントのナンバーの角度を直す

難易度:

エンジンチェックランプ消えた

難易度:

16974キロ車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation