• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)の愛車 [アルファロメオ 4C]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

ラジエターリザーバータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タンク交換に当たり、今回新調したのはClic R対応のホースクランププライヤーと、クーラントをいったん抜いておくためのポンプ。
どちらもアスト〇。
Amazonで半額位で買える物もあるが、実際にショップに行って原物を確認し、周辺国家を脅かす国で作られた物でないことを確認してから購入した。

写っているその他のツールは、必要だと思っておいたもの。だが、もっと多くのツールが必要だった。
2
事前にYouTube(https://www.youtube.com/watch?v=cv56GNPRoUI&t=172s)で予習したのだが、「そのバンド、切ってしまえ」と言っていた。
「マジか?」

締めてるもんなら再利用できるだろうという思いもあったし、このバンド、メルセデスや他のヨーロッパメーカーでも使っているのだ。
3
ホースクランププライヤーは、外す時と付ける時に方向を変える。
「どっちだっけ?」と、握る前にたびたび確認した。
4
そしてもう1つのポンプは、当初ブレーキオイル用のシリンジで行おうとしていたが、お店で見つけて買った物。

買っておいて良かったと思う。
5
ホースバンドを外したら、ホースの端をドライバーで捻ってシリコンスプレーを吹く。これで格段に取り易くなる。
ホースの外し方は、上下に捻りながら引っ張るだけの力技。
6
問題はタンク下部のこのホースバンド。
写真の下側がエンジン側、上はカウル側なのだが、どう考えてもカウルを取り付け前に付けられたようで、外そうとすると180mmの工具がカウルに当たる。
プライヤーを当てがって左手で握り、足りない力を右手で加勢し、やっと外した。

何とか取り外した後タンクを交換してバンドをはめようとするが、元の位置よりもエンジン側にあった方が良いんじゃないかとプライヤーを向けると、ラジエターホースに当たって締められない。
「ダメか」と元の位置で締めようとしたが、20分間悪戦苦闘して諦め、ホームセンターに走った。
7
ねじ式のバンドに換えるために元のバンドをホースから取り外すと、下に入り込むべき部分が曲がってしまっているバンド、ホースに食い込むから嵌るはずがない。(´Д`)ハァ…
8
下のホースバンドに限っては、絶対空圧用に換えることを勧めます。
9
ところで、4Cのエンジンルームアクセスするには、身体がべったりカウルに貼りつく。だから金属や硬質プラスチックが無い服装を用意する。

(これ、大事です)
10
ねじ式バンドの向きは、逆も試したけどこっちがオススメ。
何でかってと言うと、「ソケットを付けたドライバーで回しやすいから」。

ちなみにホースには切り欠きがあるから、プラスチックの出っ張りにきっちり入れ込むこと。
11
下のホースを取り付け、タンクの固定ボルトを付けた。
が、ここでひと悶着。

M6x25と、念のためにM6x30を2本ずつ買ってきたのだが、M6x25を挿し込んで数回指で回すともう回らない。
気を取り直して外しては買ってみると、首下は20しかない。
おいおい、M6x25の棚にM6x20入れとくなよ。orz

仕方なく、予備で買っておいたM6x30で取り付けた。
12
抜き取っておいた冷却水を戻すためにポンプを使おうと思ったが、きれいに吸ってくれない。

あ~、アスト〇あるあるかぁ…

そこで4Lサイズの酒を小瓶に分けるために使っていたじょうごを持ち出して活用。
13
最終的に使ったのは、これだけ。
かかった時間は1時間半。

これをきちんと読んで道具も用意しておけば、1時間掛からないはず。^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントタンク純正熱対策品

難易度:

フロントのナンバーの角度を直す

難易度:

やれば出来るのか? バッテリー交換と復活術

難易度:

ホイールガリ傷修繕

難易度:

クーラントタンク純正熱対策品

難易度:

整備もろもろ備忘録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月10日 8:00
お早う御座います😄
ネジの入れ間違いは、
良く有りますね
私も、やられた事が有った為
買う時は良く確認して
買うようにしています。
コメントへの返答
2025年2月10日 12:29
袋ごとレジに持って行って「何本下さい」という購入スタイルだったんですが、M6x25と書いてある棚の奥に少し量のが少ない袋があったので、そっちをろくすっぽ確認せずに持って行ったのが失敗でした。

挿し込んで指で回してすぐに止まった時の驚きったら… orz

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation