• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

カーゴスペースフラット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セレナ(HC26)の最後部シートは持ち上げ式。持ち上げて左右に開くような設計なのだが、このシートをフロアに固定するため、フロアに5mm程度の丸棒が左右2本ずつある。そしてフルフラット化を狙うにはちょっと残念なことに5mm程度持ち上がっているのだ。ボルト止めなので外すこともできるのだが、ホームセンターのにぃちゃんに相談して4mmのMDF(中密度繊維板)という材料(木材繊維を細かくして接着剤で固めたコンパネのような板材)を敷くことにした。1820x910のままでは入らないので、2列目シートの金具にあたる程度の長さ(1530mm)に切ってもらって入れた。
置いてみると案外丸棒が気にならない。
「このまま行こう!」
元来ズボラなおいらは即決。w
その上にクッションマットを敷き、邪魔な部分はハサミでカット。

これでいいや。ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3年越しのエアコンフィルター

難易度:

エアコンガスクリーニング 134,205km

難易度:

エアコン熱風攻撃第3弾 ファンモーター3回目(ヽ´ω`)

難易度:

エアコンガス補充 @ 223000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation