• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

A/Cフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで購入したフィルターに入っていたのは、「フリードスパイク」を例として取り上げた説明書。
ふと不安がよぎった。
2
「とにかくバラしてみよう」と、グローブボックスを開いて右側のダンパーを外す。
3
次はグローブボックスを両手で持って、グイっと引き上げると外れる。
4
センターコンソール前部のクリップは、情報源によって「外せ」と言ったり言わなかったり。まぁ取るのは簡単だから、作業が楽になるだろうと外しておいた。
手元は広いに越したことはない。
5
パネルを外したら奥に手を突っ込んで、このカバーを下から持ち上げて外す。
6
下が古いフィルター。
明らかに汚れている。
新しいのは同じサイズだが、引っ張るひもが付いていない。次に交換するときは無理やりだな。
7
フィルターをギュッと奥まで突っ込む。
中途半端だとカバーが付けられないらしい。
8
フィルターを思いっきり突っ込んだら、カバーの上を当てがってから下をはめ込む。
フィルターケースは「奥にある、奥にある」と各情報で言っていたが、スマートのことを思えば意外と手前にあった。
これでしばらく(1年?)大丈夫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3年越しのエアコンフィルター

難易度:

年一の整備

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation