• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽり士のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

2020年、サラバ流星号

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/

今年の目標はまず
「健康診断の再検査をこなす事」
です。

そして話はタイトルの内容へ切り替わる…

2020年になる前の2019年12月31日…
某流星氏から連絡。
実家(福島)に居られて時間的に余裕がある日が翌日の元旦しかないと
言うことなので急遽元旦流星会を行うことになり、当日元旦にガレージ流星へ。

鎮座する流星号…

ボンネットを引っ剥がされるうちの車。

気付いたらボンネットが黒くなってる、うちの車。

強烈な加速に助手席でチビる、ワシ。

その強烈な加速しちゃう車のマフラーを磨いてる某流星氏。

お気づきかと思いますが、流星さんAQUA(流星号)を降りる事になり
現状のまま廃車されるようで、「使えるパーツを持っていって貰えないか?」と
相談されたので快く受け取った次第なのであります。


ボンネット以外にも幾つか譲り受け取りました。
流星号の遺伝子はしかとうちの車に引き継がれました。

で、「流星号は地元で処分すると言うことは帰りはどうやって帰るん?
と思った貴方…そうそこの貴方

はい、既に手配済みでして、氏の次の車は
GOLF V R32(6速DSG)でございます
もう強烈すぎ∩(・ω・)∩

AQUAももう8年、既に乗り換えてる方も多いので
そんなに驚きはしませんでしたが、流星号廃車はちょっと堪えますねぇ
レイラパパ氏、星空流星氏と3人で流星会として6~7年付き合ってますからね
もうこれで前期AQUAが自分一人だけになっちゃいました
(パパ氏は去年GR Sportに乗り換え)
仕方ないっちゃ仕方ない…現に自分も乗り換えは常に考えていますし
去年の肉忘年会参加者のうち数名は乗り換えする予定だとも聞いています。

まぁ、車が何に変わろうとも
流星会は流星会だし、今まで通り…いや今まで以上の関係で行きますよーっと。

そして流星号よ、お疲れ様。
Posted at 2020/01/02 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2018年05月06日 イイね!

[流星会#59]GW流星会&今年もやるの?

[流星会#59]GW流星会&今年もやるの?久々のblogですね、書き方忘れてますね。
今年の1/3に書いたのが最後で、今日が5/6と言うことで書くの5ヶ月サボってました(ドヤァ)。

書かなかった間、色々変わりましたね
軽トラ壊れたり、軽トラ買ったり…うん、それだけ。

さて今年もカレンダー通りにGWがやってきました。
先ずは前半4/29~30…遠出しませんでした


そして平日をやり過ごし
5/2は仕事を早めに終わらせそそくさと福島市へ北上。
半年ぶりのガレージ流星へ。

去年転職して福島から離れた星空"R"流星氏が
GWに帰省したと言うことなので合流、久々の流星会です。

GWにこうやって3台揃うのは今回初
そしていつもの黄色い看板のお店で食事。


その後ガレージに戻り、レイラぱぱ氏の足回りを車高調から純正(+ダウンサス)に戻す作業をしてたのですが、諸事情で完遂ならず。
その後も日付変わって夜中の1時ぐらいまで駄弁ってました。

その日付変わった5/3…

ガレージ流星再び。

以前依頼してたマフラーが完成したと言うことなので
交換作業を見届け。

M字に続き今年の新作、横たわり流星。
ちなみに写っている青色のショックはアクア用でもVitz用でもないAE86用らしいです。

そして取り付けてジャッキ降ろす…と…

めっちゃスレスレですやん( ゚Д゚)


でもカッコよろしなぁ
しかし修正が必要らしいので、その後また作業やるとのこと。

そしてその日の夕方、流星氏は福島を発ちました。

5/4…は自宅で引き籠もり

5/5…
1年以上ぶりに新潟へドライブ。
帰りに坂下にある坂下ゴズニーランドに寄り、波丸さんと戯れる。
自宅に戻ってみたら誰も居なかったので帰らず新潟で泊まっておけば良かったと後悔orz

5/6…
ロケハンでエンゼルフォレスト那須白河(旧レジーナの森)と南湖公園に行ってみる。

で、GW終了\(^o^)/


-----------------------------------------

今日ロケハンに行ってきましたが何のロケハンと言いますと
東北お国自慢オフの場所探しです、はい。
場所もそうですが日時も決まってない、そもそも開催するのかすら決まっておらず
某38万キロ先輩(=レイラぱぱ氏)は「(岩手で)わんこそばオフやろうゼ」とか仰せられる…(;´瓜`)

開催時期は7月~8月上旬(お盆時期は避けます)
(去年で言うと「東北お国自慢オフSP[#東北でよかった]in気仙沼・陸前高田」の頃)
を予定してます。

場所は今日ロケハンしてると先述した通り、まだ決まってません。
その他候補として
・アクアマリンふくしま
・道の駅あいづ湯川会津坂下
・郡山カルチャーパーク
も考えています。

車種はアクア(または元アクアオーナー)限定にするか制限無しで行うか迷っております。

オフ会について続報が出ましたらまたお知らせします。

そして来る6月24日に今年初めての東北お国自慢オフ・シリーズ
東北お国自慢オフin山形 さくらんぼ狩りとバラ園散策
が行われますので
その日予定が空いているかもしれない方、いかがでしょうか?
Posted at 2018/05/06 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2017年12月31日 イイね!

[流星会#58]焼肉忘年流星会+今年を振り返って

12月30日
去年までならこの日から年末年始休暇初日なのですが
今年からは職が変わって26日から休める状況でしたが
先日の神奈川行きや諸事情の関係で28日から休み開始でした。
そんなこんなで30日、毎年恒例の焼肉忘年会の日です。

前日に福島入りした流星さんと昼に合流。
ガレージで小作業、流星氏はキャンバープレート外しとフロントのキャンバー調整
うちはウィンカー不点灯状態の改善作業。
alt
作業を終わらせ、各自焼肉キングへ。

早めに順番押さえておけば良かった…
割り当てられた番号を見てみるとその時点で60組待ち、時間にして3時間待ち。
3時間も並ぶのは無理なので近くのサイゼリアで時間潰し。
2時間ぐらい待ってようやくお呼び出し、戦闘開始です。
alt
今回から流星さんが本会初参加です。
今までは仕事の関係上ムリでしたが今年から職が変わった為ようやくの参加です。
一緒ラーメンや飲み会はしましたけど、一緒に焼肉は初めてでした。
また会津方面から波丸さんも去年に続き参加していただきました。
あとはBLACK BARTさんとえぬし~さん、おかちゃんさん、レイラぱぱ氏と自分含めて7名でした。

22時前に焼肉忘年会は散会となりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

------


[2017年を振り返ってみて]

転職1年目、何もかも憶えなきゃいけないものだらけ。
途中予想だにしなかったことが起こり、横穴手掘りしちゃったり
ダンプスタックさせたり…。

流星会的には年始めから自分が、秋口に流星氏が転職移動
他色々と変化がありましたねぇ。

今年絡んでいただきました皆様に感謝いたします
来年も良い年でありますように…。
Posted at 2017/12/31 19:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2017年10月22日 イイね!

[流星会#57]いったん、おやすみ

[流星会#57]いったん、おやすみ10月22日、大荒れの雨

朝から国道4号を北上、とある場所を目指す…
ガレージ流星へ。

先にみん友・えぬし~さんが自分より数分早くガレージに到着しておりました。

流星氏は何をしているかというと…

知り合い所有のカーボンボンネットにサフ吹いていました。
このカーボンボンネット、ヤ●オクなどでよく見るあのカーボンボンネットと
同形状なのですが唯一無二のプロトモデルボンネットです。
市販されているプロダクトモデルと比べると3kgも軽い重量約2kgという
鬼軽仕様のカーボンボンネット。
しかし痛みが激しいと言うことなので、パテ・サフ等の処理し黒(209)に
再塗装する為の前準備でした。


天候は相変わらず大雨
色々駄弁りながら時間が過ぎていきます…。


サフ吹きが終わった後は流星号のリアフェンダーの耳切り(3度目)


自分はヘッドライト改修の為、純正へ戻そうと思ったら流星氏の所有の
同じ社外ヘッドライトを貸して貰えると言うことなので、ヘッドライト換装作業を行いました。
しかし暫く弄ってないので、自分で施工した配線が何が何だか分からなくなってしまって色々とちる。
同時に、フォグをLEDからイエローバルブに交換。


その後は福島市内の中華料理屋で夕食。


食事後、ちょっと雨が小康状態になったので
駐車場で並べて少し駄弁るもすぐ本降りになったので散会しました。


※ガレージ後半途中からBLACK BARTさんも参加されたので台数増えてます

普通のいつも通りの流星会ですが
流星さんを交えた流星会は今回でいったん終わり…というか暫くお休み?です。
流星さん、ちょっと遠くへ行っちゃう為です。
ですがもう二度と会えないっていう訳でもないし
氏が居なくても流星会そのものは有り続けますし
今回は仕事で来られなかったレイラぱぱ氏もいますし
色んな形で流星会は有り続けると思います。

遠く離れてしまいますけど、これからも氏の活躍を応援し続けます。

ではまた。
Posted at 2017/10/22 23:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記
2017年10月03日 イイね!

[流星会#56]初秋の流星会

[流星会#56]初秋の流星会9月30日、夜
仕事終わり、何やら福島市で集まっている動きを察知し
夜な夜な福島市へ行ってみる…


流星氏と福島界隈では常連と化している宮城のえぬし~さん、
そして遅れてレイラぱぱ氏合流の夜サイゼ。
「門限、門限~」と茶化されながらも、日付が変わる頃まで駄弁りました。

そして日付が変わって…
10月1日
予定では仕事でしたが、やっと穴掘りが落ち着いたので
30連勤+α(恐らく34?)にしてやっと休日(;´Д`)

ガレージ流星へ。
流星氏の車検時に貸してた純正ヘッドライトの受け取りついでの
まったり流星会の始まりです。
(画像はアライメント調整流星氏)

その後、仕事途中で寄ってくれたレイラぱぱ氏がガレージ入り。
ステアリングをサックリと交換(詳しくはこちら)


久々の3人揃ってのガレージ流星
パパ氏は先約があるので途中でお別れした後も
残った二人でボンネットの改良やらコンパウンドがけやらしつつ
並べてパシャリ。




そろそろ3人3台並べて撮りたいですなぁ。

流星氏も夜から仕事と言うことなので
夕方には散会になりました。


ちなみに今年から流星米を購入、お持ち帰りしました。
今日から食していますが、なんだこの旨さは…((((;´・ω・`)))
Posted at 2017/10/03 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流星会 | 日記

プロフィール

「@sodati さん、穴は空いてないんですがドア歪んだ影響で外側の窓ゴム浮いて水はドア内にじゃんじゃん入ってきそうです(車内には入ってこないと思います)」
何シテル?   08/30 01:42
ハイラックスサーフ(N60) パジェロ(V20前期メタルトップ) ラウム(EXZ15前期)と乗り換えて 今はアクアに乗ってます。 2017年からはジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUのリセットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:12
エアコンパネル液晶反転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 18:45:43
車検-5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:34:53

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2010年ぐらいからラウムさんから買い換えようとして CR-Zを狙っていましたが、購入直 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ポリゼットローズ (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブトラックの後継として購入 納期の都合上H29年式の新古車です。 仕事車なので ...
三菱 ミニキャブトラック キャブくん (三菱 ミニキャブトラック)
仕事車。 最初期の1型なのでサイドブレーキが運転席のドア側にあるヘンタイ仕様。 さらに軽 ...
スバル サンバー サンバー様 (スバル サンバー)
社用と冬季雪道走れないアクア様の代わりの足。 持病のオイル漏れが酷い(;´Д`A それ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation