• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃん@アンコックの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

純正エアクリBOX加工 (純正改)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正エアクリBOX

右上の四角い穴が吸気口です。小さいですね~

どうやらこれでは吸気量が足りない(らしい)ので、

思いっきり空気を吸えるようにしてやります 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いわゆる鼻の部分はノコで切断して取り外しました。
2
加工部分は赤線で書いたライン

ホットナイフを使って根気よく切っていきます。

厚みがあるせいかサクサクとは切れません・・・(爆
3
ヤケドしそうになりながらも何とかカット

色々と考えたんですが、これ以上のカットは

必要ないだろうと思い、必要と思われる部分は残しました。
4
中身の純正エアクリ・・・

キタネ━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!!!!

右上の黒い部分は吸気口の位置なので

汚れるのは分かりますが、なんだか全体に

黒くなってます。様子から察するに、

前オーナーは10万キロを交換せずに使ってたようです。

・・・そしてこれからも使いますw(爆
5
カット部分には一応理由があって、

分かりやすく図を描いてみました。

バンパーを裏から見た位置関係です。

BOX左側はグリルの隙間から雨が入るので

広めに樹脂部を残し、右はある程度カットしました。

BOXは3点で固定されているのですが、

底もカットされる方も居るようですが、一番下の

凸部分はエアクリBOXを車体に固定するのに

必要なので、切らないほうがいいと思います。


加工のコンセプトは吸気量アップの「穴あけ」ではなく

「純正むき出しエアクリ+純正樹脂レインガード」です(笑

社外品を付けたようなイメージですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
6
エアクリBOXを外す際には

この位置のボルトを外す必要があります。

私はバンパーを外さずに作業した為、

工具が入りませんでした。
7
強度は落ちますが(バンパーに強度関係無いかw)

ノコで切れ込みを入れ後々の作業が簡単に

出来るようにザックリ切ってしまいました(笑
8
こんな感じで届きます。

ちなみにグリルがある部分なので、

切ろうが切るまいが、外からは見えません(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルターBOXの交換

難易度:

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

インタークーラーホース交換&掃除

難易度:

エアクリーナー純正戻し

難易度:

Tボルトクランプ

難易度:

インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オトノケ×なんでも合うダンス http://cvw.jp/b/534403/48274611/
何シテル?   02/23 00:43
とりあえず出来る事も出来ない事も自分でやってみる ってのを基本的にやってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自作DIYや(主にコンパネ 爆)LED関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
適当に似た画像を拾ってきましたw 晴れの日はもっぱら原付通勤してます。 プーリー交 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月納車(走行距離10万㌔)アクティブトップ5MT Gパック 中古の為 ・R ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車、兼、メインカーです。 古い車なので社外エアロが少ないのが難点。 点数が多け ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
※2011年4月に返却、降りました。 諸事情により一時的にメインで乗る事に 。・゚・( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation