• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

父のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

3か月ぶりにチョメチョメしました!

最近全然やってません!











3月から息子の入学準備などで忙しく全然やってませんでしたけど






昨日久しぶりやっちゃいました(笑)













制服、自転車購入して





娘がワンコ飼いたいって事で近くのペットショップで購入!







なぜか立て続けに壊れる家電(爆)










最後は息子までが・・・・( ゚Д゚)





3月から買い出しや病院と忙しく

予定が無いと海が荒れてるし全然釣りに行けてませんでした




息子の精密検査が終わり詳しい結果が出るのでまだ心配ですが

今の所元気そうなので





昨日ムラぞーさんと久しぶりにビシアジ釣りに行って来ましたよ!



港に行ったら




釣りしてる人と海水浴してる人が(爆








7時出船して昨日まで爆釣してる三浦方面まで4~50分走り釣り開始

イカリを降ろし30分位釣りしてましたが

ビシを投入するも流れが速く流されラインが斜めになり釣りにくく

アジのアタリも無し!

江の島方面に引き換えし転々と釣りしてましたが

9時頃まで船中ゼロ!!!

10時頃から釣れ始めましたがサバ、サバ、サバ・・・゙(爆

それでもイソメやカラ針でポツポツ釣れ始め






何とかクーラーボックスがいっぱいになりました。








サバで底上げしての撮影、7割サバ3割アジ(笑





ムラさんも大型アジを釣り上げドヤ顔w










知り合いがシロギス午後船に乗る情報を得たので

シロギスとアジを交換するから待っててもらい






釣り仲間の魚屋さんでキスのテンプラ用、アジのなめろう、刺身用、〆サバ用に加工してもらいました。





アジは脂乗っててなめろう、刺身は最高!

シロギスの中骨の天婦羅は香ばしく、身の天婦羅は柔らかくホクホクでしたが

大サバで作った〆サバは卵持ってたので脂なかったでね。

脂乗ってなかったので今日はサバの味噌煮にしてみます。





久しぶりにムラさんと釣りに行きましたが

天候は荒れる事無く凪の釣り日和に

しかし釣果が荒れ気味に(爆






Posted at 2015/06/09 11:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年01月28日 イイね!

やっぱり・・・・・

正月から息子がインフルで釣りに行けなく

次の週は天候が荒れて

また次の週は釣り日和なのに家庭の予定などで

なかなか初釣りに行けてなくて

ガマン汁が出っ放し状態でした(≧▽≦)



数日前にムラぞーさんが休みって事で二人でアジビシ予定して予約を入れました。




がぁ~~~~~~~~~!!!!!!!!



前日の夜から雨!

でもねぇ!

でもねぇ!

朝には雨もあがる予報だったのでタックル準備して船宿に

5時20分に船宿が開店するので5時前に駐車場に到着したが雨がまだ降ってる!

車内でテレビ見てたら・・・・

気象速報が流れ

なんと静岡、伊豆方面に竜巻警報!!!


雨!竜巻警報!

やっぱり荒尾なんですかね?( *´艸`)




ムラゾーさんは冬の雨と竜巻警報が出たので釣りは辞退しました。


私は初釣りなので一人イク気マンマンww



しかし!

しかし!


ビシアジ船は他のお客さんが見えなく私一人!

一人だとコマセも効かないし

船宿にも悪いので他の釣り物にして出船する事に

常連客にアマダイに行こうって誘ってくれたので

道具一式レンタルで(レンタル料、仕掛け、エサも無料にしてくれたw)

7時に出船しました。











はじめは小雨降ってましたが朝日と共に雲が取れて快晴に!

風もそこまで吹かない釣り日和になったんです。

だが

何故だか

釣れてるのは右舷

私は左舷の胴ノ間(真ん中)







ガンゾウビラメ、トラギス、赤ボラがポツリポツリで心が折れかけた上に

陽気が良くポカポカ、カップラーメン食べてお昼寝タイムwww

後半ちょっとやる気を出して何とかアマダイ1匹確保。





初釣りは不完全燃焼で終わりました。


次はアジ?イカ?キンメ?五目?

何釣りしようかな


その前に釣り部、平日組の食べ放題、飲み放題、揉み放題?の新年会予定です!ww


誰か参加希望いらっしゃいますか?

Posted at 2015/01/28 16:46:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年01月06日 イイね!

初○○

遅くなりましたがあけましておめでとうございますw

正月休みが三が日しかなくて

家でゴロゴロしながら

酒飲んで




美味い物食べて
























3日に釣りに行く予定でしたが・・・・




受験生の息子が発熱!

休日診療所に行ったら

予防接種してるのにも関わらずA型インフルにかかってましたw



熱が出てる子供を置いて釣りに行けないので

元旦に知り合いの車で雪遊び(笑












息子の熱も下がって来たし

う~さんは今日まで休みらしいので

今日う~さんと二人で初釣りキンメを予定して!

して!

して?





う~さん家もインフル発覚!(爆)

なので一人初釣りキンメに行って来ました。











が!




港には私一人ポツンと・・・

船長とお話して

一人でも出すよ!!

って言ってくれたんですが





その前にこの風で出船したらジャ~~~しますよね??

またにしますm(。_。;))m ペコペコ…






そうです!


初釣りから


荒尾炸裂しまくり!


3時に起きて5時半には自宅に戻ってました。


今年「も」荒れる1年になりそうです(笑)




Posted at 2015/01/06 09:46:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年12月17日 イイね!

毎年の腹痛!

毎年の腹痛!毎年この時期になるとお腹が痛くなって仕事休んじゃう人ww

お腹痛くなる人が前日になったら「荒れそうだな、風が30m吹きそうだなぁ~行くのよそうかなぁ~、沈しちゃいますよ!」

ってマイナス面を見せてましたが…

朝の2時50分にラインが鳴る!鳴る!

4時過ぎに港に到着して

うーさんが心配していた風も波も有りません。

そこにラインが…

む「二度寝しちゃって行けません」

私「え?」

私「マジっすか?」

む「1時間だと着かないので、すいません」

当初は6人の予定でしたが

一人目は仕事が入って無理ですって

二人目はインフルエンザに

三人目は二度寝(笑)


うーさんとせいちゃんと私の三人で金目漁に!

5時に船長が来て出船の準備開始。

5時半過ぎに出船!

む○○ーさん5時半なら間に合ったかもですよ?

船は初島沖までゆっくり走るんですよ4~50分かけて

低速の揺れに排ガスと うーさんにちょっと酔い気味になりw

そんなのうーさんに見られた日にはどんな攻撃されるか分からないので

船首に一人で耐えてました( *´艸`)


初島沖に6時半頃到着で釣り開始!

船首の私から仕掛けを船長の合図と共に投入して

次の合図でせいちゃん、次にうーさんと船長の合図で仕掛けを投げ入れ

300m近くまで落とします。

底から10m棚を切って待ちますが

船長の「10mだよ」って声が聞こえてなく

私は5mで待ったら…

うーさん6点掛け!

せいちゃん7点掛け!

私3点掛け、海面2バラシで1匹( ゚Д゚)





しかしそこからもうーさん、せいちゃん8点掛けとかするんですが






私だけ5点掛け( ゚Д゚)

何が違うんだ?

棚が違うんだ!ww

最後の一流しでパーフェクト狙って当たりがあっても我慢、我慢!

だいぶ竿がしなって来たので巻き上げ開始!

?????????

パーフェクトでも重過ぎじゃないか?

その内ドラグが出始め引き込まれる!

船長「それサメだよ!」  チーン!(≧▽≦)

最後は狙いすぎてサメにキンメ全部取られちゃいました((+_+))



それでも後半頑張って金目24匹とクロムツ、ぬるぬるメダイ





クロムツの煮つけは脂が乗ってて激ウマ!

メダイのお刺身は金目より美味しかったかもww




家にはロリキンメ3匹しか残らなかったのでまた漁に行きます!




小田原のおさかなセンターで売ってたの見たら元取れましたね!






む○○ーさん次は一緒に行きましょうね(*^^)v






Posted at 2014/12/17 16:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年11月17日 イイね!

有名店からの~ブリブリ!

良くテレビで取り上げられてるラーメン屋さん


に行って来ますた。




小田原の四川。





平日でもコミコミ






家から30分で行ける所を

なんと1時間も\(゜ロ\)(/ロ゜)/


あ!

渋滞とかじゃないですよ!


ただの迷子ですから(笑


なんとか30分前に到着して第一陣に呼ばれました。

食べログとかでチェックし

チャシューが美味しいとか

最後にライスでおじやにするとか確認してたので

迷わず坦々麺とチャーシュー、ライスを注文!




初めにチャーシュー




続いて坦々麺





ライスを入れておじや!





ごちそうさまでした!(^^)!




ここからはいつもの釣りブログ


カツオ、マグロが終わってブリ船が出るって事で行ってまいりました。





寒くなると出船も7時とのんびり





エサとなるサバを釣るのでコマセを準備


落とし込み仕掛けでサバを釣ったらそのまま海底付近まで下ろし当りを待ちます。





すると30cm以上もあるサバがこんなのに変身しますww






後半乗りが悪くなったのでサバの切り身で鬼退治!





デカアジとユメカサゴ追加で五目達成です(笑

アジ小さく見えますがブリが80cmチョイなので40cm近い大物でしたww




3ヒット2バラシ。


その他サメ2ヒット(笑





ブリを捌くの大変なんで魚屋さんで解体してもらいます






今日はブリのお刺身、照り焼き、アジのなめろう、ブリの粗汁。







送られて来た子持ちカニ!





知り合いから頂いたアワビ!





酒がすすむ君です(爆
Posted at 2014/11/17 21:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「注射中(ρ_;)」
何シテル?   11/08 16:39
ちょっとした日頃のブログを書いてます! 車は好きですが自分では弄れません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
燃費問題で安くなってましたw
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation