• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティックシフトの"古ベンツ" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

グレードダウンのすゝめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S600グリルって言うんですかね?
それともアヴァギャルック??

とにかく私は
こういったお手軽グレードアップは苦手w
まあ、これでSLグリルになってたら即死案件だったりするんですけど…
2
安心してください!
買ってますよ( ̄^ ̄)ゞ
ヤフオクにて入手。
即決価格¥490-、送料¥1,450-!!!

何か騙されてるような買い物(泣)
3
グリルを外し、せっかくなので枠を洗う。
金属製でメッキ処理をされた物のよう。
何だか昔のクラウンみたいでテンション上がります^_^
ちなみに使ってる洗剤は、
ダイソーのカーシャンプー。
これ、最近売れ切れ続出なんすよねぇ。
4
着いてたグリル…
何やら枠に収まるよう、切って加工した物っぽい。
5
最近知りました。
ベンツの部品って、どうも型式が先に表記された品番が記載してるみたい。

210…どうやらアヴァギャグリルの加工品だったみたいです(爆)

ところで、
昔チャゲ&飛鳥の歌にありましたが
「あばんぎゃるど」ってどういう意味??
6
取替完了( ̄^ ̄)ゞ
あ、そうそう。コレコレ(#^.^#)
やはり古ベンツにはノーマルグリルが似合う。

幸いにも前オーナー。
流石にエンブレムチューンまではやっておらず、
C600仕様にはなっていませんでしたw
7
ついでにフェンダーポールも外しました。
和式ベンツを彩るステキなアイテムですが、
これに頼らなけりゃ運転出来ない年齢に達したら再度取り付けます( ̄^ ̄)ゞ

ま、多分乗ってないでしょうけどwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル温度表示

難易度:

グリルガーニッシュ・カバー 取り付け

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 21:37
「W202の600グリル化はW210加工品で代用可」とは初めて知ったぞ!!
確か、社外品で600風グリルも存在したはず(ドイツ本国にも見栄っ張りは居る模様w)

初代C前期の凛々しい姿が戻りましたね。
600風グリルは前オーナーが買った中古車屋の商品力UPだったりして(もしかして後期化した前期210からの余り物活用?)
コメントへの返答
2023年5月29日 21:35
「おいおい、おめぇコレはねぇだろコレはwww」
貴殿に絶対突っ込まれると思い、
ソッコーでノーマルグリル手配してました。

私も交換するまで
昔くるまにあ記載の広告でお馴染み、
社外のS600風グリルだと思ってましたので、
「210〜」の品番を見た時は
「こんな手口があるんだ」と感心しました(ホント)

どのモデルも現役の頃は路上で印象悪いベンツ。
W126やW140、真っ赤な190Eもそうですが、
一定年数経つと妖艶な
クラシコメルツェデスに転生する不思議。
W202もあと少しな気がします。
2023年5月28日 22:08
お手軽グレードアップだなんてお下品だこと...
3LマジェにV8エンブレムを飾ってみたり、ロイエクからロイサルにしてみたり...
こいつはグリルで意匠を変えてましたか。

どうも我々の欲しがる逸品というと本体価格<送料になりがち。
騙されてる気分を何度味わったことか。

どうやらタイアも随分と状態が良さげですが次回お楽しみに、ということですね?
コメントへの返答
2023年5月29日 21:06
直4なのに「V6」貼っちゃう某車種とか、
どうして皆さん上昇志向なんでしょうかねw

オンボロなのに、
送料バカ高いユーノスのシート買う私とか(爆)

タイアの状態…
さすがは所長!お目が高い!!!
全く存じ上げないブランド品、
なのに妙に溝含め無駄に常態が良いんですよね。

このタイアが名作なのか?
それともメルツェデスが偉大なのか??
高速走っても某Y社のタイアや
賞味期限切れたレグノと違い
高速走ってもイヤな感じ無いんですよね(ホント)
2023年5月28日 22:19
やっぱり横桟2本が本来の姿ですよね!!(^^)
まあ、横桟5本も別段趣味悪いとは思いませんが。。
コーナーポール、1.5BOXのVクラスとかビアノだったら欲しくなるかもです。(^_^;;)
コメントへの返答
2023年5月29日 20:58
毎度にわか事情通ぶりたがる私のいけないクセ。
前オーナーが苦労して行ったモディファイを、
だせぇと全否定するなんて…

コーナーポール。
リアルjdmを彩るアイテム!
ハーフシートカバーを手にしたら
再度チャレンジしたいです^_^
2024年5月16日 9:44
インナーグリル。
126や124でも、600グリル…なるモノに変更されてたりしますが、私も大嫌い。

以前所有していた190E。
レストアの際、ボロかったグリルを新しいモノに交換、その後、仕上がった車を売却したのですが、その車がヤフオクに出品されていたのを発見。

グリルは、デカデカとしたスリーポインテッドスターがど真ん中に鎮座する、SLグリルに交換され、スッキリしていたトランクリッドには、スポイラーが付けられ、サスを切り飛ばしシャコタン…美品の純正サイズアルミをヤフオクで買い揃え、ミシュラン新品に交換したタイヤ、ホイルは、OZフッツーラのオーバーサイズタイヤに換えられて…場末のスナックのお姉さんみたいになっていて、ガッカリしました。

でも、今は、その190も、素敵なオーナーさんに購入され、すっかりノーマルに戻してもらっているのを、みんカラ内で発見して、嬉し涙を流しました。
コメントへの返答
2024年5月19日 11:45
コメント遅くなりましたm(_ _)m

サッコ無しのステキな190が、
シャコタンデカリムのSLグリルだなんて…
考えただけでもゾッとします。

私も今まで「オレ様仕様」
なクルマを買っては更生させて来たので、
現オーナー様が怒りながら作業された姿。
容易に想像できます。

しかしながら今のメルツェデス。
どうしてみんなSLグリルなんでしょう?

プロフィール

「@CafeNoraさん
古ベンツ…
色々面倒くさくて運転は楽しいわけじゃないけど、
乗っていてラク。
私の2代目190E 2.2-16V(自称)も
お見せできないほどボロなんですが、
どうにも嫌いになれないんスよねぇ(泣)」
何シテル?   06/18 21:59
北米やトヨタファンだったかつての私... トヨタ地獄から脱却してしまいましたwww 北米やヨタがキライになったわけじゃない!! いろんな大衆中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料計 不動 修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:44:39
ドラッグリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:35:49
メーターパネル内の麦球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 10:54:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 古ベンツ (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
某中古車情報サイトにて 全国で一番安く掲載されてた物件。 まさかのミサイル高価買取! ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス 宮田さん (マツダ ユーノスロードスター)
実はずーっと憧れていたクルマ。 過去2度ほど買おうとしたけど 良い御縁に恵まれず… 嫁 ...
三菱 アイ プレミアムな白うさぎw (三菱 アイ)
実は子供のころから三菱ファンでして、 スープラよりもスタリオンやGTO。 レガシィより ...
ダイハツ ソニカ マシングレーな化け物屋敷 (ダイハツ ソニカ)
当て物、距離飛びの喫煙車… とにかく安くソニカに乗りたくて、 化け物屋敷と薄々知りながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation