• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

&UMe(-.-〆) G@S.D.Fの"『真っ黒くろ助』" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

運転席/助手席の内貼りひじ掛けを革貼り風にしちゃおう! の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、使った品物のご紹介

ハセ・プロ マジカルアートレザー PUNCHING LOOK BLACKです。

LOOKが示す通り、実際にPUNCHINGされている訳ではなく、Dimple状に細かい窪みが沢山あります。

ブラックの他に、シルバー/レッド/ブルー/ガンメタ があるようです。
2
品物をアップにすると、PUNCHINGのイメージが解りますかねぇ~

艶のあるBLACK素材は久々なので、手油に気を使いましたぁ~
3
実は、ずっと以前に一度ひじ掛けにクッションをつけてみようと思い、型紙だけは取ってあったんですが…いつもの如く、放置してますたぁ~

そんな型紙も、本日陽の目を見た訳で…外は雨でしたが…(^^ゞ
4
マジカルアートレザーの裏側に、型紙を押し当てて、マジックで型を写し、裏っ返して逆用もササッと…って絵を用意してないところもオイラ的?

マジックで写した型の内側ギリギリにあわせて、ハサミでチョキチョキ行きました。

雑な性格なもので、250×300mmのシートが殆ど残りませんでしたが、上手に型を写せば、3分の1位は残せると思います。
5
夕方になってから始めて「とりあえず」感もあったので、運転席側は、内貼りを外してきて、室内で作業してみました。

型通りに切り取ったマジカルアートレザーを奥から丁寧に貼り付け、圧着しながら手前まで貼ってみました。

そうそう、貼り付け前には脱脂作業も忘れずにねっ!
6
スイッチパネルをもとに戻すと、daddy tさんが貼ったグリップ部分との境目に違和感を覚えたので、昔の車で使ってた細めのデコモールの余ものを貼ってみました。

「まっ、こんなもんですかねぇ~」とmamaのお許しもでましたので、助手席側にも同様にハリハリしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピアノブラックプロテクター施行

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

サイドステップガーニッシュカバー貼り付け

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月5日 0:01
こんばんは♪

ワタシも欲しくなちゃいます~♪

自分は不器用なので、2本買わないと・・(^^ゞ

コメントへの返答
2012年5月5日 0:09
こんばんわっ(^O^)

欲しくなっちゃいましたかぁ~♪
質感もイイ感じですよぉ~♪

実はオイラ…心配で2本買いました!

パーツレビューの購入金額…×2するとSABの500円引きと辻褄が…それでも合わない…のは10%offです
2012年5月5日 1:10
貼り貼りに食いついてしまいました (^^ゞ

パンチングの質感が良いですね~♪

施工もΣd(ゝ∀・) グッド♪
コメントへの返答
2012年5月5日 1:19
scissor匠 こんばんわっ(^O^)

貼り貼りdayってことで、障子から『くろ助』とやってみましたぁ~

以前からハセ・プロさんのマジカルアートレザーの触り心地、かなり好きな感じでしたので、PUNCHINGに飛びついちゃいましたぁ~

scissorさんの弄り参考に、ステップなんかを貼り貼りしたいと思って、SABにカーボン柄を買出しに行ったのですが…(^^ゞ
2012年5月5日 10:23
施工乙でした~

コレ 品質いいんで

お勧めですよね

グリップ部分にも是非!
コメントへの返答
2012年5月5日 21:40
ありがとうございます。(^^ゞ

本当に、質感がイイですねぇ~

もう一本あるので、daddy tさんお勧めのリアのグリップに施工して、スイッチカバーが届いたら、フロントのグリップ部も施工しようと思ってます(#^.^#)
2012年5月5日 11:18
ナイス━━━゚*。(b・∀・。)。*゚━━━!!!
パンチングがイイ感じですね♪

daddyさんのも見てて、このシート欲しくなってきました(*゚Д゚)ムホムホ!!
地元の黄帽にもあるかなぁ~(゜o゜)ナサソウ…

オイラのここの部分、まだグレーのままなので何とかしないと…(^0^;)
バックスキンルックと迷うなぁ~(*・∀・)
コメントへの返答
2012年5月5日 21:43
こんばんわっ(^O^)

パンチングはイイ感じですよぉ~ぃ(^O^)

バックスキンルックも考えたんですが、シートカバーや、コンソールボックスが革調なのと、パンチング系が多用されていることから、オイラはパンチングにしてみましたがぁ~

バックスキンルックも捨てがたいですよねぇ~(^^ゞ
2012年5月7日 13:39
遅コメでスミマセン(^^♪

このシート、値段も手ごろでイイですね!

しかも、ノリ付きってとこも、いろんなところに貼れそうで(^。^)y-.。o○

コメントへの返答
2012年5月7日 21:27
こんばんわっ(^O^)

このシート、厚みがそれなりにあるので、使う場所や、状況を考える必要はあると思いますが、この厚みが心地よい触り心地なんだと思いました(#^.^#)

確かに裏面の粘着も、しっかりしていて、貼りやすかったですねぇ~

プロフィール

おじゃりやれぇ~(゚∀゚)/ ※おじゃりやれぇとは、「いらっしゃ~いっ!」とか「ようこそっ!」って感じ?の意味を持つ八丈島(伊豆7島南端の島で一応東京都です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clarion SRT1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:11:25
ホンダ(純正) パワーウインドマスタースイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 10:32:06
ホンダ(純正) パワーウインドサブスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 10:31:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 『真っ黒くろ助』Ⅱ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Z COOL SPIRIT(DBA-RK5) プレミアムスパ ...
スズキ セルボ 『くろ助』 (スズキ セルボ)
娘の送り迎えに、ステップWを駐車場から出し入れする事ができなかった妻が、購入したものです ...
ホンダ フリード 『真っ黒くろ助』 (ホンダ フリード)
Giエアロ(FF) collar:プレミアムブラキッシュ・パール 納車時のoption: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation