インテリアパネル - 整備手帳 - フリード
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
クロスター用インパネトレイ&カップホルダーへの交換
いきなり完成後の画像です。 前回、フリードのフロントドアにツイーター用の穴を開けた位置をミスってしまい、考えていたイメージより下側への取り付けになってしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/no ...
難易度
2025年8月5日 07:05 k_fuji51さん -
ツイーターパネルメッキ化
まずは完成から 純正ツイーターパネルが地味なのとメッキが好きなんでスピーカーリングみたくメッキ化してみることにしました。 ツイーターを外します。 試しにアルミテープを貼ってる事にしました。 手軽だし予想通りだったので笑 いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 元に戻して完成! ブラック×メッキ スピーカー ...
難易度
2025年7月31日 19:39 しんべーXさん -
インテリアパネル色変え〜
インテリアパネルとドリンクホルダーパネルをボディ色のパールホワイトに塗り替えました。まぁ良い感じになったかな。(笑) 前はベルリナブラック。コレはコレで良かったけど、ハンドルカバーなど白系内装パーツを多くしたからパネルも白くした。(笑) 備忘録として。
難易度
2025年6月16日 20:12 kazu+さん -
インテリアパネル施工
内装の弄りでインテリアパネルの取り付けを行いました。 フリードの内装すっきりうまくまとまっていて好きなのですが、やっぱりもう一声欲しいところですね。 なのでへそくり奮発して(家計からはNO突き付けられたので)とりあえず目に入るところはまるっとしてみました。 メーカーはセカンドステージ社の物を購入し ...
難易度
2025年6月16日 13:14 古龍熊さん -
ダッシュパネル布張りの追加
前回の作業後,やはり布地の色合いの違いが納得できず,同じ素材でダッシュパネル側の上張りをすることにしました。 アッパーボックスを外そうとすると,フットライト作業で付けたLEDがあったのでその場で5本のビスを外し,蓋の部分だけを持ち帰ります。 蓋を外した後のアッパーボックスはこんな感じ。ビス2 ...
難易度
2025年6月14日 12:47 mayuge1960さん -
-
インテリアパネル(ピアノブラック化)装着しました
皆さんおなじみ、インテリアパネルを装着しました。 某プロデユース製品は高価で手が出なかったのですが、恐らく製造元は同じ中華製と思い、購入時に一番安かった製品を買ってみました!! 購入価格2200円の10%ポイント付 製品の見た目も悪くなく、バリや線傷等も在りませんでしたので、一安心。 両面テー ...
難易度
2025年6月9日 16:58 DAIHATU HAIZETさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
