• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

高速道路は危険がいっぱい(*゚□゚)/

高速道路は危険がいっぱい(*゚□゚)/  今朝は本当は朝錬に初参加する筈だった…

Fロードの取材が来ると聴いていたから、参加する筈だった

駄菓子菓子!!

神様に「京都のコストコに連れて行って」と言われちゃいまして…

朝錬参加は見送り~

で、営業用車NV200で目指すはコストコ京都店!

あぁ~

ちゃんと行きましたよ…

でも、元気が無く到着(´_`。)

とりあえず、こんだけ買いこみました

いつもなら、これがオススメ!

宣伝しなくてもいい物まで

「こんなにお値打ち!!」

と宣伝しまくるのに…

ホントなら、アベノミクスで円安傾向にある今!

買いこむならこれで決まり!!といい大量買いをする予定が

今日は無し…

だって、何だか疲れたから(笑

疲れた原因はコチラ(*゚□゚)/

コストコまでの高速道路走行中のスタッドレスタイヤトレッド剥離(´・ω・`)

京都コストコまでの道のりは凶と出ました…

タイヤが剥がれ、剥がれたタイヤがタイヤハウス内・バンパー・配線にダメージを与え

サイドマーカーはぷらぁ~んと…

内張りは剥がれ…

走行に支障をきたす恐れがありましたので、ぶら下がっていた内張りも強制撤去!!

実際の所、トンネル走行中のトレッドは剥離は恐怖でした(*゚□゚)/

サッサと路肩に止めて発煙筒を焚き作業しましたが…

恐かったです(´_`。)

外したタイヤは

あれ~

昨シーズン購入したばかりのスタッドレスですけど…

まだ2万kmしか走行していないのにね(´・ω・`)

スタッドレスで高速走行はしない方が懸命の様です。

修理見積が恐いですな(´_`。)

皆さん、高速走行にスタッドレスは向きませんので気をつけて下さいね(*゚□゚)/

今回の「イイネ」は「悪運イイネ」と言う事で(笑

ポチっとしておいて下さいまし~
ブログ一覧 | NV200バネット | クルマ
Posted at 2013/02/24 22:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 22:31
えぇ~~!?
こんなに酷いの初めてみました
本当に2012年製造のタイヤですか!?(@_@;)

>高速走行にスタッドレスは向きませんので・・・
ウチのはエンジンが壊れるほどグリップしますけど
<え?!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:34
べろ~んと剥離しており…

法定速度で走行していたのですけど(笑

心臓に悪い経験でしたよ(´_`。)

色々と起きますね(´・ω・`)

NV200の修理見積が恐い(爆
2013年2月24日 22:34
土曜日は、924のお漏らしとドアミラーの破損。
日曜日は、スタッドレスタイヤの剥離。

一度お祓いに行ったほうが良いのでは。(半分本気です)
コメントへの返答
2013年2月24日 22:56
ですね…

マリタイムさんと一緒にお祓い行ってこようかな??

というか、生霊でもでも憑いているんでないの??と言う程残念な1年ですけど(爆
2013年2月24日 22:35
これは箱替えですね。
外商部に連絡です(笑)
勿論、皮ジャンは見積もりに上乗せで(爆)

お怪我が無くてなにより、高速では後続車が一番危険ですからご注意下さいね!!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:40
えっ!
営業用車はMEEP!!さんに356を発注ですか(^■^)ノ"
それは頼もしい♪

でも、私はブラックリスト顧客だそうなのでporuporu_japanさん名義で発注かけて置いてください。
くれぐれもMEEP!さんにバレ無いように( ´_ゝ`)ノ
内密にね(笑

事故らなくて良かったです(*゚□゚)/
明日からまたポルシェ924Sで配達ですな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2013年2月24日 22:46
こんばんは。

あんなに激しくバーストして、事故にならないなんて、スーパーテクニック&スーパーラッキーでしたね。
さすがです。よかったですねー。

コメントへの返答
2013年2月24日 22:55
挙動がおかしくなり瞬間異音が∑('=';)

減速&車線変更(*゚□゚)/

高速走行中で恐怖体験でした(´_`。)

事故にならずに良かったですが…

路上にタイヤの残骸を撒き散らしている事でしょう(爆

皆さんご迷惑をお掛けしすいません…
2013年2月24日 23:02
こんなことあるのですね、大事故にならなくて良かったですね。
スタッドレスタイヤ前年とか旧モデルの売れ残りとか
安く売っているので、新モデルを買うようにしています。

ダンロップのWinter Maxxは安くて雪道やドライ、高速でもきびきび走ってくれましたよ^^
連続するカーブはグニャってするけど高速は非常に安定していました。

コメントへの返答
2013年2月24日 23:07
いやぁ~日曜夕方の全国ニュースにならなくて良かったです(笑

私のはクルミが入っていて氷に効くという国産品なのですが…
次回からは履き慣れたタイヤ人間フランス銘柄に戻します(*゚□゚)/
2013年2月25日 0:42
むねたけさんも連日いろいろと大変ですね…

クルマのトラブルは…
身をもって体験できた貴重な経験
他の人へ体験談として話をすることで
自分もその人も役に立つ知識となると思って前向きにとらえてます。

しかしこんなタイヤは初めて見ました。
貴重な体験談ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年2月25日 15:54
お互いビックリする事が立て続けに起きてますねf^_^;)
私もトレッドが剥離するのは初めてでした。
綺麗にペロンと捲れてます。

こんな事が起きた際は、まず減速して路肩へ停車させるのが大事ですな。
異変に気付く事が早ければ早いほど大惨事を回避出来ますから。
もし、あのまま数十メートル走行距離が長かったら大惨事だったかも(>人<;)
トラブル時は素早い判断が必要ですなf^_^;)
2013年2月25日 1:49
トレッド剥離するとこんな事になってしまうんですね(驚)

私のスタッドレスは190kmまでは大丈夫そうですが、やっぱスタッドレスは気をつけないといけないんですね?

でも事故にならなくて良かったですね。


コメントへの返答
2013年2月25日 15:57
まだまだタイヤも溝が十分あってもトレッドが捲れてはどうにもヽ(;▽;)ノ
事故にならずに良かったです♪( ´▽`)

お陰で今週はポルシェで配達です( ´ ▽ ` )ノ
2013年2月25日 7:55
怪我も無く、ご無事で良かったです。

コメントへの返答
2013年2月25日 15:59
本当に事故も怪我もなく良かったです( ´ ▽ ` )ノ
しかし、コストコで風邪ウィルスをもらって来た様で(−_−;)
ベットで寝てます(>人<;)
2013年2月25日 8:07
怖いですね。
始めて見ました…大事にならなくて良かったですね。
コメントへの返答
2013年2月25日 16:02
なかなか経験出来る事ではないので、ビックリしましたΣ(・□・;)
フロントバンパー.サイドフェンダー.内張り.配線で中古車が買える修理費に(−_−;)
どうしましょうね(T ^ T)
2013年2月25日 8:33
怖いですね。無事で何よりです。
わたしも足グルマ、空気もいつ入れたかな?くらいの乗りっぱなしですので気をつけないと。

トンネル内は待避所があるので、名神の通常の狭い路肩よりも良かったかもしれませんね。

うちも「コストコ行きたい!」と催促されてますが、行く前に人間よりも冷蔵庫を空腹にさせておかないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2013年2月25日 16:06
営業車なのでポルシェよりもしっかり整備点検しているのですが…
毎日最低100kmは配達走行していますからねf^_^;)
トラブルは突然やって来ますからね。
2013年2月25日 8:37
スタッドレス、こんなに酷いの!
危なかったですね!
無事、帰着しただけ良かったですね!
コメントへの返答
2013年2月25日 16:10
ですね( ´ ▽ ` )ノ
しかし、コストコに行った後350km程走行しております(笑
奈良のナカムラレーシングファクトリーに寄りましたので♪(´ε` )
京都☞大阪☞奈良☞三重☞岐阜のルートで帰宅しました。
帰りは高速走行は亀山☞桑名まででしたし( ´ ▽ ` )ノ

2013年2月25日 9:16
スタッドレスって・・・

剥離するんだ~
それに・・
ここまで見事にするんですね~ -o-
初めて見ました。

ほんと無事に帰還で何よりです。
コメントへの返答
2013年2月25日 16:12
剥離しちゃうんですね(T ^ T)
ペロンと捲れてしまいまして…
私も初めて体験しましたΣ(・□・;)
2013年2月25日 11:14
連日失礼します。

スタッドレスってこんなになっちゃうんですね!
驚いた!!!
ご無事でなによりです。

常滑のコストコが早いとこOPENしてくれると助かりますわ。
コメントへの返答
2013年2月25日 16:15
こんな風になっちゃうんですねΣ(・□・;)

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
無事に帰れました♪( ´▽`)

そうですよね。
早く常滑にコストコ出来て欲しいです!(◎_◎;)
2013年2月25日 12:23
こりゃ怖いですねー!

そんな距離で起こるもんなんですねぇ

大事にならずによかったっすねー
コメントへの返答
2013年2月25日 16:19
昨年と今年で7ケ月使用+高速走行+低温と色々条件が重なったのでしょう(T ^ T)
やはり、ミシュランタイヤにした方がイイのかもしれない…

まあ、車は修理すれば治るのでね(笑
2013年2月25日 16:26
こんにちは。
スタッドレスを買った所に相談してみては?
クレームを言う感じに成ってしまいますが、
もしかしたら製造過程で問題が有ったのかも知れませんよ。

もし、製造過程の問題なら、同じ時期に製造された、同じ銘柄も法定速度での高速走行で、同じ様な事に成れば、犠牲者も出てしまうかも知れません、しっかりした販売店なら、製造メーカーにこんな事例が出ましたと、報告する事で、製造メーカーも、より安全な物を作れるのだと思うのです。

スピードの出し過ぎや、タイヤの空気圧の不良、使用状況の悪いからと、片付けられてしまうかも知れませんが、優良な対応を期待して・・・
コメントへの返答
2013年2月25日 16:32
なるほど(*゚□゚)/
タイヤの検体として販売店を通じて送っときます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
検体としてサンプルとなっても、処理費用を請求されると思いますけどね(笑

まあ、購入してから1年数か月経過していますので何らかの要求をするつもりもありませんよ(^-^)

でも、銘柄は該当メーカー⇒ミシュランへ戻します(*゚□゚)/

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation