• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

サンタさんの落し物\(゜ロ\)(/ロ゜)/

サンタさんの落し物\(゜ロ\)(/ロ゜)/以前、サンタさんにお願いした
【ベック550Spyder】


実は、岐阜の我が家までもう少しの所でサンタさんがソリから落としていたみたいです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そのベックその物が愛知県春日井市のとあるお店に♪

その名も「ロッソオートスポーツ」(*゚□゚)/

ん??ロッソ…

サンタの衣装もロッソ『赤色』ですよね~

これは偶然ではありません!

私のベックぅ~

サンタさんは私にプレゼントしようと関東から運んできたに違いない!!間違いない!!(☆Д☆)

関東から岐阜に行く途中に春日井はあります(・ε・)

でも、春日井でベックを落として我が家に辿り着いた…

ごめんね、サンタさん貴方を疑って(爆

しかしながら、やはり良い子にしていなかった為か…

こちらのお店ロッソさんで販売しておりました(´_`。)グスン

当然ベックはタダでは手に入りませんΩヾ(・ε・`*)チン チン チーン♪

2013年01月20日 イイね!

またまた欲しい車が登場!!(☆Д☆)

またまた欲しい車が登場!!(☆Д☆)新年を迎えてから、なにやら気になる車がひょいひょい出現しております(笑

昨日現車確認したフラットノーズ930ターボも気になるし、こちらのヤフオクに出ている

「ベック550スパイダー」
非常に気になります(☆Д☆)

しかも、100諭吉スタート!!

最低落札価格が設定されておりますので、スタート100諭吉~即決価格150諭吉のどこかが最落価格なのでしょうけどね…

しかも、発見が遅れ

オークション終了まで残り14時間

入札どうしよう…

しかも、今回は愛知県のオーナーさん所有♪

岐阜⇒愛知県はお隣で♪

しかも他の人の質問から「豊川」の人らしいですので★

むむ!!近いですのぉ~(^□^)/

現車確認出来ますぞ!!

しかしながら、ド本命のブツはまだ他にありまして…

まだブログ上ではUPしませんが、ちょっとした匂いをシガプリさんは素早くキャッチ!!

凄い嗅覚&全く同じ得物を狙っていたのですなぁ(笑

と、その事はおいといて

【ネタ】\(゜ロ\)(/ロ゜)/【宝物】

さてさて、どうしたものかこの『ベック550スパイダー』

これだけ寒い時期ですのでOPENでかなりハードな550が即決で売れるとは思いませんが

しかし、なんと言ってもBECK550spyderには718には装備されていない幌が付いております(*゚□゚)/

フロントガラスも、ワイパーもある超近代的な快適車ののですよ(笑

しかしながら、冬寒い車でしょうけどね(爆

残り14時間…

しかも、最高5人の競合者がいると言う事が質問欄から解ります。

私の質問が9番目でしたからね(笑

ただ、このベック残念な部分としては…

年式が新し過ぎます。

1995年7月製だという事で、私の欲しい年代としては新し過ぎます(笑

まあ、それを差し引いてもかなりお買い得だとは思いますけどね♪

傷はフェンダー辺りについているくらいみたいで外装は良さそうな感じです。

是非車を確認しに豊川まで行く価値はありそうです(*゚□゚)/

そして、私が大好きな番組!!

英国番組「クラシックディーラーズ」

ディスカバリーチャンネルでこれを毎週観ておりますが

買いつけ担当マイクの手法にならって、直接オーナーさんと会い、現生を持っての価格交渉なんて楽しいかもしれません(笑

とは言っても、カードローン→現生となるので借金です(爆

あぁ~

年式が新しいので走行距離も6800kmしか走っておりません(*゚□゚)/

あっ!

でも、こんなブログをUPするとまた更に競合相手を増やすだけでは??

さてさて、どうしたものでしょうね??

出品者様からのメールを待つとしましょう♪

そうそう、本日AM10:00カルコス本店集合で

ゲリラオフ開催ですぅ♪

詳細はコチラ♪

モーニングオフ

2012年12月22日 イイね!

サンタさんへのお願い事♪X’masプレゼント来るかなぁ~

サンタさんへのお願い事♪X’masプレゼント来るかなぁ~我が家では毎年クリスマスツリーの飾りつけを家族で行ってます♪

でもって…

サンタさんへのお願い事を息子はせっせと書き、ツリーに飾り付けをするのですが

今年は私もツリーに願い事を(*゚□゚)/

その願い事はコチラ!!

「ベック550スパイダー(実車)が欲しいです!」

と願いました(笑

お目当てのベック550スパイダーとはこちらです(*゚□゚)/

こちらのお値段125万円♪

流石に、サンタさんはプレゼントしてくれないでしょうけど…

お手紙を折って

サンタブーツに!

宗一郎と一緒にクリスマスツリーに飾り付けです♪



こちらが宗一郎の♪


こちらが私の★

さてさて、サンタさんは願いを叶えてくれるのでしょうかね??
2012年11月27日 イイね!

ファイバースティール社アフターパーツ取り付けの550スパイダーが猛烈に欲しいです!!

ファイバースティール社アフターパーツ取り付けの550スパイダーが猛烈に欲しいです!!ディスカバリーチャンネルで『RIDES』というカスタムカー番組を観ていると

ファイバースチール社が手掛ける550スパイダーとカレラGTを取り上げているではありませんか!

タラデカでのカレラGT最高速アタック

コーナーでの傾斜度は30度!

そこでの最高速320km/hアタック!!

シビレマス!

しかし、私の大好きなカレラGT以上に興味が沸いたのは、言うまでも無くファイバースティール社のアフターパーツをとりつけたベック550スパイダー(*゚□゚)/

その制作工程や、ファイバースティール社の設立者ラスとウィルの出会いがどうだったとか、その設立の裏話まで♪

ウィルが制作した本物に限りなく近いUSEDの550スパイダーをラスが購入したのがきっかけで、ウィルをストーカーレベルで探し出し、最終的にはファイバースティール社を立ち上げる情熱!!

彼らの中心にあるのは常に550スパイダーなのです!!

1950年代のポルシェ社の制作方法を真似た作り方をしておりその殆どが手作業(^-^)

部分的にはオリジナルとは違う素材でもその方が良いとなれば採用している点にとても好感を持てます。

見えない部分まで手を抜かないクラフトマンシップがファイバースティール社には感じ取れます。

レプリカは製造番号の刻印が無いのでオリジナルではないと言う事をファイバースティール社も良く解っている会社なのです。

オリジナルの550より優れている点もレプリカにはあり(☆Д☆)

その最たる部分がオリジナル550ではフロント部分に備え付けられたオイルクーラーが必要ない点や、エンジンのパワーでしょう!

オイルクーラーの必要性が無いレプリカ550スパイダーですが、オリジナルの雰囲気を醸し出す為にフロントパネルもリリースしています。

また、リプロダクトパーツについての妥協も無く、近年の最高傑作はフロントウインカーレンズですね。

こちらの部品は元々ポルシェの軍事用水陸両用車のパーツを550が流用したもので、現在では手に入らない…

なら作ってしまおうと、非常に出来の良いパーツを制作しております。

1時間番組でしたが非常に興味深い番組でして(^-^)/

この番組を観ていたら、ファイバースティール社が手掛けたアフターパーツ装備の550スパイダーがとても欲しくなってしまいますよ♪

アメリカ国内ではレプリカですが新車で550が手に入るのです!

これは仕事と称して個人輸入を立ち上げる啓示でしょうかね?

しかしながら、いつの日かオリジナル550スパイダーでは無く、『ファイバースティール社パーツテンコ盛りの550スパイダー』を手に入れたいですね!!

あぁ~美し過ぎる550スパイダーのフォルムにやられています♪
2012年11月25日 イイね!

行きつく先は550RSK?ベック550スパイダー増車妄想計画(*゚□゚)/

行きつく先は550RSK?ベック550スパイダー増車妄想計画(*゚□゚)/ 昨日ブログUPした550スパイダー♪

718RS60という似かよった車を持っているのに興味を示しているのには訳があるのですよ。

私が師匠と呼ぶ「でらかなわんがね」さんの何気ない一言が私の胸を貫いたから…

師匠『718に550のボディシェルを乗せ換えて走れるようにしたら1台の維持費で2度おいしいのにね』と…

ん??それは良いんでないの??

しかし、色々と立ちはだかる問題も

どちらのシャシーにボディを合わせるのか?

ボディーサイズもピタリと一緒ではありませんからね。

しかし、考えとしては大変面白い!!

そんな訳で550ボディーを探していてたりした訳です。

因みに私の考えている案は、718のフロントを550スパイダーに乗せ換えて550RSKにする案ですけどね♪

以前ブログUPした550RSK♪

オリジナルの存在すら稀有なその車輌をレプリカではありますが復活させると言うのもまたおもしろい♪

私の718RS60のフロントフェイスはどちらかと言うと550RSKに似ているのですよね。

718RSKのようにふっくらとしたフェイスラインでは無く550RSKのとがった感じの顔なのです。

550RSK化する為には、ベックベースですと絵を見て解る通り550のリア周りにダクトフラップやリアカウルのふくらみ等造形する必要があります…

ヴィンテージ550スパイダーをベースにする方が手っ取り早い気も(笑

ならいっそ私の718のリア周りに手を加えた方がてっとり早いなと、ブログを書きながら気づく自分…∑('=';) ハッ!!

でも実際に550スパイダーを増車する事になったら、そのまま車検登録してますます維持費が増えるような気がしますけど♪

こんな絵みたいに2台を並べて(。+・`ω・´)キリッ☆

とても素敵な絵ですよね(☆Д☆)

何だか550スパイダー欲しくなってきた。

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation