• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

PORSCHE550RSKという名車(☆Д☆)

PORSCHE550RSKという名車(☆Д☆) 毎晩、ネットを徘徊し物色に励んでおります(。+・`ω・´)ゞ

定番のヤフオクを閲覧していると…ん??

昔販売されていたポルシェのランチクロスが♪


で、よーく見てみると…


あれ??550RSK(左上から3台目)との表記。

718RSKスパイダーは(右上から2台目)描かれているし、718RSK LeMansスパイダー(左上から4台目)も他に描かれています。

もしかして、私の知らない550RSKが存在するのか!!

すぐさま検索です☆

そうすると…ありました!550RSK!!


フロント周りは718RSKその物ですが、リア周りは間違いなく550です!!

550から718への進化の過程とも言えますね♪

先日、トヨタ博物館主催イベントで購入した元トヨタ博物館蔵書にも550RSKの表記が!!

いやぁ~718RSK自体あまり世に知られていないのに、550RSKとは!

1958 European Hillclimb ChampionshipにPORSCHE550RSKが参戦しており『6戦中5戦優勝』という圧勝ぶり☆
http://www.teamdan.com/archive/www2/eurohc/58eurohc.html

ならば、私の718に550のリアカウル(もしくは550に718のフロントカウル)+718用リアエンジンカウルで550RSKの出来上がり??
ブログ一覧 | GP718RS60Spyder【ガルフポルシェ】 | クルマ
Posted at 2012/05/29 22:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 1:28
こんばんは。

とても興味深いクルマですね~
ここまで718化が進んでいて
ネーミングは550なんですね(@o@)!!

”RSK”ということは既に足回りは、718のモノに
変更されているんですね。

ヨーロッパのヒルクライム チャンピオンシップって
日本では資料が少なくて結構盲点ですよね(^_^;)
この後にヒルクライム用にPORSCHEが生み出した
数種のBergspyderもつい最近まで
全然知らなかったです。
コメントへの返答
2012年5月30日 18:25
こんばんは(^ー^)ゞ

550⇒645(Mickymaus)⇒718という進化と色んな書物に書かれていたのでその通りだと認識していましたのでビックリです☆

そうですね、RSKと表されていることから足回りは718RSKの物と推察されます。
時代背景としては、718がル・マンに投入されている時代ですので、550⇒718への発展過程の車輌がヒルクライムに出場していたのか?と思う所です。

古い車についてなのに、とっても新発見だらけです(☆Д☆)
2012年5月30日 2:36
むねたけさん、こんばんわ。

おそらくですが、当時は初期型の718RSKの事を550RSKと呼んだり単にRSK Spyderと呼んだりしていていたのかもしれませんね。

リアの形状が、550Aスパイダーが718に進化する過渡期のスパイダーだということを示していますね。718RSKは550Aスパイダーとホイールベースも同じなんですね。
コメントへの返答
2012年5月30日 18:29
山荘管理人さん、こんばんは☆

私の持っている本を見ていてもそんな感じが匂ってきます。
ハッキリ718RSKと書かれている本もありますし、ポルシェRSKと書かれている本もある…

外見上の718RSKとRS60の違いもほんの僅かですし、個体によって違うだけの相違箇所なのかもしれないと思う程です…
なので、ここがこうだから確実にAとBは違うと言いきれず…
2012年5月30日 5:31
おはようございます。

550と718 奥深いですな!
このランチクロス欲しいです。
コメントへの返答
2012年5月30日 18:32
こんばんは!
550・718の歴史は奥が深いですぅ~
しかしながら、興味が尽きません(^-^)

このランチクロス落札できたら、現物を元にアイロンプリントを作成して、何枚か複製する予定です!
上手に出来ましたら喜んでお譲りしますよ。

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation