• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年6月14日

セキュリティの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアカーテシの配線位置です。

ここは常時+でドアが開くとアースになります。
2
ブレーキスイッチ配線位置です。
ブレーキを踏むと+12Vが流れます。
3
電源分けはこのように取り出しました。
一度カプラーから抜いて再度分岐と併せて端子をカシメています。
4
まとめてみました。
これでかなり作業が楽になります。
電源はスターター関係を含めて以前紹介したようにスターボ等のカプラーを使うと非常に楽です。

エンスタも作動しました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スズキ車をメインでコツコツと弄っています。 お友達は随時募集してます。 整備・改造関係でお話しが合うと良いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちゃめさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 21:35:26
思わず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:48:08

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
限定色のアーバンブラウンメタリックです。
スズキ ワゴンR 2万円の底力 (スズキ ワゴンR)
18年式のFSTリミテッドです。 4速ATでターボなので燃費はちょっと悪いですね。 2万 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車で入手 7万円なり
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
AのLパケです。 ビビッドブルーパール 無限フルエアロ仕様です。 ちょこちょこっと弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation