
押入れを漁ってたら昔の愛車が出てきましたw
1977製
tomika
LANCIA STRATOS HF
誰が買ってくれたかは全然覚えてないんですが、他のミニカーと一緒にガチャガチャ遊ばなかったくらいお気に入りだった事はよく覚えてます
ラリーにハマるのはこのミニカーから十数年後なんですが、当時からラリーカーとか耐久の車とかハコ型の派手な彩色の車が好きだったですね
特にランチアからレースに出てたのアリタリア航空カラーは大好きで、
131ABARTH(アバルト)とかこの
ストラトスや
037のベースになったベータ
変り種には
WSBKスーパーバイク選手権の
アプリリアなんかに採用されてます
アリタリア航空ってイタリアの半国営航空会社(JALみたいなもんか)なんだけどアリタリアの『A』をモチーフした緑と赤のストライプラインは今でも大のお気に入りカラーです
大阪にいるときにラジコンやってたんですが、当時持ってた
スーパーデルタのボデーもアリタリアカラーに塗って走らせてましたw
しかしよくよく見るとこのトミカって1977製のようです
今でこそレースを戦ったモデルカーが同じ年に出るようになったけど、この当時いくらスーパーカーブームだとは言え同じ年に出てくるとはよほど人気があったんでしょうかね?
Posted at 2010/04/17 15:43:46 | |
トラックバック(0) |
オイラのじゃないけど・・・ | 日記