• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちゃんたすの愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

セキュリティガラスエッチング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セキュリティガラスエッチングを施工してもらいました。

施工先のHPから抜粋しますと、
「自動車盗難に対抗できるのが「セキュリティー ガラスエッチング」です。
ガラスに刻印された車体番号は消すことができないため、たとえ車体番号を偽造してもガラスに刻印された車体番号と異なるため盗難車であることが一目瞭然です。
そのため、窃盗団がガラスエッチングを施された車輌を不正転売するには、ガラスを交換しなくてはなりません。手間とリスクとコストがかかる「ガラス交換」をしなくてはならなくなるため、ガラスエッチングされている車輌を盗もうとしなくなるのです。」
とのことです。

S3には通常に見られるドア部分で赤く点滅する「イモビライザー作動中」のランプ(ディーラーに聞いたらそう言っていました)の他に、衝撃感知で作動するセキュリティ機能が備わっていますが、テレビで放映されているようにプロに掛かれば簡単に解除されてしまうであろうことから、あえてアナログなセキュリティを導入した訳です。

施工位置も、法令で厳しく決められているとのことで、視認性に直接関係の無い外周部への施工です。

一つ気になることは、車体番号が誰でも見ることが出来てしまうということですが、これもメーカーによっては、購入時からガラス内側にはっきりと確認できるものの、車体をばらさないと触れない場所にプレートが埋め込まれているものを実際に見ていますので、私の場合は盗難へのリスクを選択しました。

私の施工店では、2ヶ所で5000円(税抜)でしたので、費用対効果も高いのではないかと思っています。

※作業自体よりも、車体番号を間違えたら施工店も大出費になるので、車検証写しの提出や、施工前の読み合わせと大変に気を使っておられました。

※一度施工したら後戻りできませんので、施工される方は覚悟を決めてからどうぞ(笑)


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボで洗車

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

my Audi の不良?

難易度:

またしても my Audi の不良??

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月6日 12:16
こんにちは。
こういったセキュリティもあるんですね。知りませんでした。
僕もやろうかな!
コメントへの返答
2014年6月6日 13:21
こんにちは。
コメント有難うございます。

アップはしていませんが、TTの時もやっており、以外に前からある施工方法のようです。
ちょっと視点の違うセキュリティですよね。

費用も安く済みますので、今回も実施しました。

本文にもカキコしましたが、施工後に戻すことが出来ませんので、そこだけはご注意ください。

プロフィール

「@獅子まるさん、こんにちは。ここは以前お世話になった南東京SCでしょうか?私の時は前方の追従センサーのキャリブレーションだったのですが、設備がこの場所にしか無いのが理由でした。早く戻られますように。」
何シテル?   04/10 19:02
平々凡々な家族(+りくがめさん)持ちのおじさんです。 こだわるところは徹底的にこだわり、どうでもいいやと思ったところは振り返らない典型的なB型です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN e-PRIMACY 165 65R15 81T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:04:30
【続編】ポジションランプの減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:16:38

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年6月25日に受領しました。 親との同居を控え、車のサイズに比較して居住性を重 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
6年3ヶ月乗ったS3セダン(前期)からS3スポーツバック(後期)に乗り換えました。 セ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014年5月24日にACC付 ファントムブラックパールエフェクトが納車されました。 ま ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
H24.4.1に家族環境の変化に対応するためA4へ。 <追記>環境の変化で当車から降りる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation