• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

昨日の作業

昨日の作業 作業内容としては、

①フロントサス バネ交換
②フロントパッド交換
③リアパッド交換

のつもりだったのですが…


前からジャッキアップ フロントにウマをかける

まずは左から タイヤはずし、サス関連のボルトを外し・・・
おまたをグリグリしながら外し、サスを抜き取る

インパクトで頭のボルトを外す

で、外したTEINのセットバネ(黒) ID70 10K
と、swiftバネ(黄緑) ID70 18K



自由長はTEIN 175mm、swift 178mm
ほぼ一緒なので、とりあえずそのまま組み替えてみます

で、逆手順でくみくみ

組直したら次はブレーキパッド

こっちは慣れたもの

ボルト外してパッド変えて、戻して…



タイヤ付けて、反対側

同じ手順で交換完了

ジャッキを下ろして…


違和感…

フロント高すぎw


バネレートがあがったことで、今まで程下がらなくなっちゃったんですね


全長式でよかった

再びジャッキアップ

とりあえず30mmほど下げたいが…

調整側がかった~い!

片側下げるのに1.5時間かかった(汗


戻してリアパッド交換

こっちもあっさり終了


交換作業で1.5時間
調整で3時間

で作業終了

今週慣らしで走ってみて、土曜の宝台樹で試してみたいと思います。

ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2013/07/07 12:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 0:07
バネがレートが思いっきり高い!

ブレーキまでとは・・・。

これでサイドターンが楽勝になるってことかな!?
コメントへの返答
2013年7月8日 6:36
R-SPECシリーズに参加してる、DC2の方なんかは、20k超えでセッティングしてるようですので、18kってそんなに『バカ高っ!?』ってほどではなさそうです…

ブレーキは、メタルの恩恵で楽勝になる予定(私の目論見では)ですが、サイド不調の原因が別だったらやだな~

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation