• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

R-SPEC シリーズカップ Rd2

長くなりすぎたので、2分割で(笑)

日曜の朝も若干雲もある天気は晴れ

今回はロードスター勢の常連さんが軽井沢ミーティングに参加というのもあり、
リア駆動4台(それでもろどすたが3台)、FFクラス5台(KGYドタキャンのため8番開き)、
エキスパートクラス7台

最終ゼッケンが17番って…


1本目 先に走ったリア駆動クラスのセキネ君、クロウサギさんが
「ぜんぜんグリップしね~」って言ってたのもありビビリ過ぎ・抑えすぎ

ぬる~い感じ 自分でわかるくらいにもっと踏めるトコあった

しかもテクニカルセクション出口でパイロンおさわり


2本目

1本目で踏めなかった分を気持ち踏んで行ったけど…

トップと中間(30秒くらい)で0.5秒なのに
ゴールタイム(1分25秒くらい)で3.5秒まで離される


後半のテクニカルセクションでギクシャクしてたし、ターンもツッコミ気味

何より本人が何も納得できずにゴールというのがモヤモヤです


で、2本目終了でだいたい10時 早いって(笑)


30分のインターバルで最終の3本目へ


ってその間に日差しも強く、路面も暖まっちゃって、
R1Rがちと不安(っていう言い訳


それでも、2本目よりも踏めた(と思う)し、
ターンもあんまり突っ込まずに回れた けどタイムだうん??

やっぱりぬるいのかな~

結果、生タイム・ハンデ加算ともに3位でした…



3本目 最終ゼッケンが走り終えて11:00


お昼を食べてから午後2:30までフリーの練習タイムになりました

前日もご一緒したHグチさんのCR-Xの横に乗せてもらってアドバイスをいただきつつ
ガッツリ走りました

もうおなかいっぱい…


「リアを使う」がなんとなくこうかな?っていうのが感じられたので
(まだ実践できてないけど)今週末の関越はそこを頭において走りたいと思います


で、4時過ぎに家路に着いたわけですが、
上信越道で結構な台数のろどすたとすれ違う


タイミング的に、どこかでとこんさんたちとすれ違うかな~なんて思ってたら
東部湯の丸SAからちょうど出てくるろどすた

GTウィングつき・黒ルーフ(たぶんハード)の白ろどすたを含む数台のろどすたが!?

あれってとこんさんだったのかな~ とか




そうそう、去年までのミク(千本桜)監督から
うちの第2秘書艦 榛名さんに代替わりしました



バケツは自家塗装デス

近々「修復」の文字を入れようかと…




ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2014/05/28 22:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 6:21
あ、見つかったぁ・・・
コメントへの返答
2014年5月29日 6:38
あ、やっぱりあの一団ってそうだったんですね
とこんさん号はわりと特徴的なので、

あれってそうじゃない?

とは思ったんですよね~
2014年5月29日 12:41
この間もお疲れ様でした。
撮影もありがとうございます♪

ロドスタ軍団よくすれ違いました自分も!!

自分達は逆方向で
気まずい・・・・。

いやいや今こそ
R-SPECを盛り上げなければ♪



でもおっはーさん、
自分とそんなにタイム違わないから
お互い、そろそろ圧倒的タイムを出して卒業して
EXドラにくんずほぐれっつの
絡みを挑みたいですね・・・・。

サイドが良い感じですし
踏んでないわけではなく・・・。。
きっと細かいコーナーのアクセルオンを
もっと早く踏む。
(そんな姿勢が作ることが出来たら)
そうしたら
もっと脱出速度から上がるとか
自分がF田オーナーに
指摘されました。

参考になれば・・・・。
コメントへの返答
2014年5月30日 8:27
結構タイム離されてますから(汗

ちゃんとリアを使えるようになれば
コーナリングスピードも上がって、
立ち上がりのスピードも上がり、
結果トップスピードもあがるハズ

まだまだレベルアップが必要です
2014年5月29日 19:36
あ、見つかったぁ・・・
東部湯の丸SAで、お土産買ってました♪

しかし、17台とは寂しいですね
第3戦は出ますのでヨロシクです!!
コメントへの返答
2014年5月30日 6:28
ぼんやり反対車線を眺めてたら、
あれっ!?って

次戦の8月はよろしくデス

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation