• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっは~のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

群サイでバーベキューしてきた

というわけで、7/4にバーベキューでお腹いっぱい肉食べてきました(笑)

天気も朝方は降ったようですが、開催中は天気保ってくれました


同僚のR33スカイラインが首謀者で、みんカラでも告知させていただきましたが、
くるーぜ隊長とチャーリーさんに参加してもらえました

チャーリーさんにはご友人、奥様も誘っていただきました

ありがとうございました


朝は4時出発でいろは坂、金精峠越えて沼田に出よう
と計画するも6時に起きる(爆

まぁ、集合時間もわりとゆるめだったので
高速で9時ちょい前に到着


今回の主催はドリフトメインで、ジムカーナは見たことないそうなので、
参考でバトジムとか、ネットに落ちてた比較的初心者向けのパイロンコースのコース図を渡したら、



こんな感じのコースつくってくれました

会場が狭いので意外とテクニカル

540度まであるし…

※ゴール前が狭いので、360を隣のパイロンに変更してました


一応走行動画(チャーリーさんよりいただきました



横にチャーリーさんを乗せて、ノリノリで出発するも中盤540で撃沈
というか、最初の折り返しで失速orz

でもまぁ最後の360は意外ときれいにまわせたのでよしとしましょう…


お昼以降は満腹すぎて走りもお腹もポテポテでした(汗


まぁ、事故なく皆さんに満足してもらえたようでよかったです



帰りの下道 金精峠で鹿と並走したり(爆

ノリノリすぎてブレーキから煙出たり(大爆

いろはの手前で土砂降りになったり といろいろでしたが、無事帰宅


翌日の関越は起きたら午後だったのでいけませんでした(テヘペロ



次はもうチョイ近場にしましょう…
Posted at 2015/07/07 02:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年07月01日 イイね!

ちゃんぽん戦@もてぎ北 参加してきました

ちゃんぽん戦@もてぎ北 参加してきましたといってもトチイバクラスですけど

結果


2位でした~



2台参加ですけどねー

gammaさんおめでとうございました



1本目は1.4秒遅れ

序盤スラローム後の折り返しターンで回りすぎ
直後外周に出るところのパイロンを間違えてくぐりそうになる
フリーターンはどっちも詰まりすぎ

ここで2秒は落としてるので確実に拾いに行かないと


お昼の完熟歩行中 黒シビさんが応援に来てくれてましたが
いっぱいいっぱいでお相手できず スミマセン



で、勝負の2本目

上の3つはとりあえずクリア

タイムアップの実感はあったものの、どれくらいかは判らず

ミズイさんにこっちこっちされたので一応1.5秒は上がったらしい

で、とりあえず車を止めてアナウンス聞きながら、
「中間0.7秒おくれ~」

でも終盤スラロームや最後の360度はちょっと引っかかった印象があったので、
きわどいかな~なんて思ったらやはり抜かれ

ゴールタイムで2/100秒差

何気にいい勝負してました


県戦初優勝のgammaさんに表彰式でみんなで水掛け

おめでとうございました

Posted at 2015/07/01 22:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年06月18日 イイね!

もてぎ北走ったり足利偵察に行ったり

というわけで、月末のもてぎ北ショート トチイバ・チャンポン併催に向けた
事前練習に土曜日行ってきました

一応前日も同会場で練習会が設定されていますが、
本数は走れないだろうな~って感じで

とりあえず、時間割確認して、会場入り

当日は栃木県民、千葉県民は入梅無料ということで、走行料金だけで走れました


パドックに向かうと、インプにオレンジ色のCR-Xが2台…

チームピットインが集まっちゃいました

オオツキさんの走行を見るのは実は初めてだったりします


北ショートは2年前にトチイバ・チャンピオン戦にチャレンジクラスで走って以来3度目

フリーの順走は初


なんとなくコースの感じを思い出しながら、やまいちさんと完熟歩行


半日走行でしたが、49秒台入れそうで入れなかったけど、お腹いっぱい走れました


午後はインフィールド逆走設定で、午前以上に走り放題だったそうです

私は午後からヌヴォラーリさん(那珂川町)でもてぎ北のエントリー
ホンダパーツ関東(壬生町)で部品受け取り


日曜は午前ぐで~っとすごし、午後から足利へ

バイクで向かおうと思ったけどいつ雨降るかな?って感じだったので車で


ご無沙汰な方や先日の宇都宮のイベントでお会いした方
某全ジSA1ドラまで

遅れて到着したくるーぜ隊長とぐるぐるまわりつつ、
kit@さんの飯会にもついてって帰ってきました

ラブライブ関連が圧倒的に多かったっすね

全体的にきっちり仕上げてる車が多かった印象を受けました


ちょっとやってみたいことがあるのですが、いろいろ刺激をもらってきました

あと、来月の湾さんジムカーナは参加予定です!
Posted at 2015/06/19 01:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年06月12日 イイね!

告知 7/4(土) 群サイ駐車場練習会 参加者募集

というわけで、7/4に私の同僚数人と群馬サイクルセンター臨時駐車場を貸しきって
ジムカーナ・ドリフト・基礎運転練習会を開催することになりました

で、それほど人数がいるわけでもないので(現時点で10人くらい?)
いっしょに走りませんか?のお誘いです

とりあえず2面のうち片方にコース、
もう片方はスラローム・8の字で分けてしまおうと思ってます

ジムカーナ・ドリフト混合ですが、コース・基礎それぞれ
1台ずつの走行と考えています


とりあえず一般常識をお持ちであれば大丈夫です

メンバー的にもジムカーナ経験者はたぶん私くらいで、
ドリフトもコースはまだちょっと・・・っていうレベルのが3・4名いる程度

あとミニサーキット組が3・4台?ってくらいです

他はポテンシャル未知数のアクティ・ストリートとか(気になる
上司から譲ってもらった?ベンツEクラスとか??


会費は\8,000以下(詳細未決(人数頭割りとなると思います

コース側は一応ストップウォッチでタイム計測予定

バーベキューも計画してますので、そっちも会費とあわせて となると思います



とりあえずこっちでは5名くらい目安で募集してますので
興味ある方メッセージorコメントお願いします



この機会に私に指導して下さる奇特な方いらっしゃいましたら、
会費の一部を私が負担させていただきますm( _ _ )m

もちろんドリ組の指導いただける方も大歓迎です♪



Posted at 2015/06/12 02:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年06月09日 イイね!

情報見落としてたぜ・・・

というわけで、新潟のKENレーシングクラブさんのFBに
情報あがってましたので、参加表明兼ねて


9/13に新潟の長岡市にある、スポーツランド長岡で
マイカーDEチャレンジ!ジムカーナが今年も開催されるそうです。

前日9/12は同会場でKENさん主催の練習会もありますよ

(元)全日本ドラも来るかも!?


詳細は後日コクピットLOFTさんのページにアップされる…と思います


また、7/12も練習会があるそうです

練習会は5,000円で1日走り放題※去年は






あれ? 9/12-13ってなんかあったような… って思ったのですが、
もてぎでWTCC(ツーリングカー世界選手権)ですね…


ちょっと楽しみにしてたんですが、長岡に行ってきます!

ご一緒できる方、是非!


Posted at 2015/06/09 01:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation