• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっは~のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

鈴鹿の帰りに

鈴鹿の帰りに先輩にお使いを頼まれたので、鈴鹿サーキットの近所にある
鞍馬サンドに寄っていきました

鈴鹿サーキットからサーキット道路を本田技研 鈴鹿製作所方面へ数百メートル
左側(西側)です

頼まれた商品は『納豆コーヒーゼリーサンド』
ゲテモノ臭がプンプンします

先輩4人分と自分用で計5つ購入
何気に人気商品らしく、私が買った分で売り切れでした
(先輩も以前買いに行ったら売り切れだったとのこと・・・)

で、食べてみると・・・

あれ? 意外と食べれる・・・
納豆のネバネバ感はありますが、納豆の味はなく、匂いは抑え目
コーヒーゼリーのほうが味は強いです

生クリームも甘すぎず、トータルのバランスは良いと思います

でも、ちょっと重いので、量は食べられないですね

価格は\325とリーズナブル?
Posted at 2011/05/15 23:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月15日 イイね!

今日も鈴鹿

今日も鈴鹿今日はSUZUKA 2&4 の決勝レースです

レース結果は例によりふせておきますので、鈴鹿サーキットHPで確認ください

JSB1000もFニッポンも最後まで解らない手に汗握るレースでした

今回はパドックパスを購入しました

前売り券なのですが、パドックパス・ピットウォークが2日間有効です

パドックを歩いていたら、Fニッポン監督で、GT500ドライバーの立川選手が歩いていたり
(快く写真を撮らせていただきました)
ごくごく普通にJSB1000 カワサキのベテランライダー、柳川選手が歩いていたり・・・

でも、私のお目当てのJSB1000 伊藤選手が見当たらない
ピットウォークでも出てこない・・・

決勝終了後にパドックを歩いていたら、たまたまピットから出てきた伊藤選手が!
忙しい中サインをいただき、ありがとうございました


今日もバイクでいったのですが、昨日のうんざりを教訓に高速道路使いました
片道45kmくらいですね
行きはスイスイ、帰りは鈴鹿から四日市を抜けるまで混んでました
Posted at 2011/05/15 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8910 111213 14
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation