• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

プレリュードの今後

「いずれお金ができたら車検を通して再びサーキットに…」

と思って車検を通さず家で保管されてるプレリュード、売却しようかと考えています。

売却の方法としては…

 1.みん友さん、リア友に現スペックのまま売却
  これが一番の希望かな。現実的に一番むずかしいかな、と。

 2.一部部品を外してからヤフオクにて売却
  これが一番現実的。誰に乗られるかわからないって恐怖はある。

 3.部品取り→廃車
  部品が欲しいって人がいればこの手もありかなと。距離・状態を考えると勿体無いか…


現実的にも金銭的にも「2」が一番な気もします。

誰にも乗られることなく朽ちていくよりマシかなと。

経済的に余裕があれば車検通して維持を…なんて考えてたけど、余裕が出来ても以前ほどの情熱は持てないだろうってのが本音。

それほどまでにサーキット熱が冷めちゃった。

快適な移動にはフィットが、遊ぶならヴィヴィオがある。

「クーペに、かっこいい車に乗りたい」って気持ちもいつの間にかなくなってしまった。

どうせ走るなら違う車で走りたいって気持ちもある。

色々と気にかけて頂いたりもしましたが、今回このような結論に至りました。

2000年に始まったプレリュード歴もここでピリオドです。

プレリュードをきっかけに自身の世界が広がり、今の自分があると思ってます。

そう考えると寂しい限りですが、そろそろ次へ進みたいと思ってます。

プレリュード・H22Aではなくなりますが、今後も絡んで頂ければと思いますm(_ _)m


さて、備忘も兼ねて以下にスペックを書きますので興味があるって方がいらっしゃればメッセなりコメントなり頂ければと思います。


型式:GF-BB6
初年度登録:平成10年11月
車検:なし(一時抹消済み)
グレード:SIR S-Spec
色:プレミアムホワイトパール
走行距離:129,000km程度

改造箇所
【外装】
 Greddyフロントリップ(運転席側に傷有り)
 ザンシックカーボンボンネット(ボディ同色塗装済み)
 ザンシックFRPフェンダー(ボディ同色塗装済み・運転席側若干割れあり)
 ホンダアクセスリアアンダー(★レア)
 ホンダアクセスグリル(★レア)

【エンジン】
 K&N純正置き換えエアクリーナー
 社外品プラグケーブル
 無限マフラー ※純正交換予定

【駆動系】
 スプーン1.5way LSD(5年前組み込み・カム角、イニシャルトルク不明)
 2・3・4速CL1ミッション流用クロスミッション
 5速Xi用ハイギアード化(巡航用ギア)
 JUN軽量フライホイール
 4.6ファイナル

【内装】
 無限ペダル(★レア)
 純正オプションスカッフプレート(★レア)
 レカロ、運転席用シートレール2種(ノーマルポジ・スーパーローポジ)

【足回り】
 TEIN FLEX全長調整式車高調
 HYPERCOスプリング(F10.8kg/mm・R8.0kg/mm) ※吊るしバネ交換予定
 ENKEI RPF1(17インチ、インセット45、7.5J・小傷あり) ※別ホイールタイヤになる可能性あり
 MODEL7(17インチ、インセット45、7.5J・塗装剥がれあり)
 上記ホイールに坊主のZ2(215/45R17)
 リアタワーバー(クスコ)

【ブレーキ】
 フロントCL1用キャリパー移植
 キノクニステンメッシュホース
 パッド前後エンドレスMX72
 フロントローターDIXCEL FP
 リアローター純正(要交換)

【電装系とか】
 ロービームHID
 TECTOM CMX-100 ※取り外し予定
 APEXiレブスピードメーター ※取り外し予定

【ないもの】
 リアワイパー
 オーディオ・スピーカー ※取り外し予定

【要チェック場所】
 オイル漏れ若干あり(目に見えて減るほどではない)
 ドライブシャフトブーツがそろそろダメっぽい

【交換済み部品】
 タイミングベルト
 ウォーターポンプ
 パワステポンプ(リビルト)

上記に書ききれていない交換・改造箇所もあります。

エンジンオイル・ミッションオイルはこまめに替えてました。

LSDもかなりマイルドな特性のオイルを入れていたので距離の割にまだ効きます。

他にもこまごました部分はありますが、詳しくは整備手帳をご確認お願いします。

また、売却にあたり純正交換or取り外しする場合もあります。

思い出したり気付き次第追記、修正していきます。

よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/23 21:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 21:32
う~ん、やっぱりこの日が来てしまいましたか・・・

本当は自分が引き取りたくてしょうがないんですが、何せ先立つものが・・・

イソボンさんが手塩にかけて維持していた車だから程度も良いだろうし、そのMTだけでもかなり価値のあるものだと思います。

あ~、マジで自分が買えないのが悔しい・・・
コメントへの返答
2014年3月24日 19:50
ありがとうございますm(._.)m

わ〜さんに買っていただければそれほど嬉しいことはないですが、奥様もいらっしゃっていい車もすでにお持ち、さすがの私も止めます(^◇^;)

長く置いておければ良いのですが、青空駐車で放置すれば車はどんどん朽ちますしね…orz

もし売れなかったらバラ売りとなりますのでその際はまたご検討お願いします(*´ω`*)
2014年3月23日 22:37
決別を選択されましたか…

一歩づつ、着実に前へ進んでください!

戻ろうと思えば戻れる道ですから。
コメントへの返答
2014年3月24日 19:52
決別…なのかケジメなのか…

仰る通り前に進もうって気持ちではあります(*´ω`*)

心身とお財布に余裕が出来てきたらまた戻りたくなるかもしれません(・∀・)
2014年3月24日 12:17
欲しいけどなぁ(^^;
コメントへの返答
2014年3月24日 19:54
次期耐久車両の車体へのご予算はおいくら万円くらいなんでしょ(^◇^;)?

お値段次第ではこちらとしては前向きに検討出来ると思いますが…レースで走ってくれるとなるとそれはまた嬉しい話ですし(*´ω`*)
2014年3月24日 22:36
うちの4thが復活不能だったら、車体丸ごと買い取ることも可能でしたが、幸か不幸か復活してしまいまして(((^^;)

タイミングって難しいです(´Д`)

魅力的なプレリュードが…
コメントへの返答
2014年3月25日 11:59
貴重な4thが生きながらえること、それはそれで良いことですよ(*´ω`*)

タイミングが合う時ってホント不思議と合うもので、今回は違ったってことでしょう(^_^;)

魅力的には違いないのでなんとか次期オーナーを探したいところです…
2014年3月24日 22:54
ついに決断されましたか…

初めて鳥取暴走サバイバルツーリングでお会した時、プレリュードの本気サーキット仕様…
この田舎にも変態が居るもんだな~♪
と感心しながら帰った事を思い出しました(笑)

第3回MEGANEMAN CUPを南へ見学に行った時、このプレリュードを運転させてもらい、ヴィッツやディアマンテとは別次元の運動性能に驚愕しました…(;´∀`)

去年の正月の南でこの車を運転し、ニヤけた顔を全世界に晒したり、3月のツインG初走行で、低すぎるシートポジションでテンパったり、救急車を追い掛けて奈良をぐるぐる走り回ったり…

私にとっても自分の車以上に思い出深いです(^_^)

本当に良い所へ嫁げる事を祈ってます!!
コメントへの返答
2014年3月25日 18:56
先の密会でお会いした際に決断しました…

言われてみるとま~ぶるさんと私、そしてプレって案外長いお付き合いなんですよね(*´艸`*)

私以外に一番沢山プレで走ってもらったのはま~ぶるさんだと思います♪

あの当時は驚愕された運動性能も、今となっては…かもしれませんが…(;・∀・)

どこに嫁ぐかわかりませんが、放置されて朽ちていくよりいい道を選びたいな~と思います(^_^;)
2014年3月24日 23:11
ちょうどオプティが今年で車検切れるし、アコードとプレリュードの2台体制ってのもなかなかオツなもんですなぁ…
って自動車税だけで10万円か…無理ぽ(´д`)

手塩に掛けて育ててきたマシンですから、廃車はもったいないですよ。
嫁ぎ先、探しましょう。僕もお手伝いします(´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年3月25日 18:58
あのプレに乗ると変なオーバーの対処方法は身につくかもしれません(爆)

税金だけでなく駐車場代もエグいことになりそうなので自重してください(笑)

手塩にかけたとはいえ所詮自己満足の世界…でも、いい嫁ぎ先が見つかればいいなと思います♪

またご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
2014年3月29日 18:18
かなり辛い決断だったとお察しいたします (´;ω;`)ブワッ

人それぞれ時がたつと環境の変化等でやもえない事情も出てきますし・・・

一番の問題は日本が1台の車を長く維持していくのに非常に厳しい環境に追い込んでいく国である事でしょうかね (`・ω・´)=3 プンプン

大事にしてくれる方が見つかると良いですね。
コメントへの返答
2014年3月30日 8:20
決断が苦しかったのは事実ですが、今まで思いっきり楽しめたので後悔はないかな、って感じです(*´ω`*)

環境が変化しつつあるのは事実ですし、それに対応することで見える未来もあるだろうと思いますから…

確かに今の日本では一台の車を長く大事にすることは出来ませんね(´・Д・)」

ある意味マニアックな車、誰かまた変態が引き取ってくれるものと思います(笑)
2014年4月1日 2:08
1つの歴史ですね

言い過ぎ?
コメントへの返答
2014年4月1日 9:07
車歴≒プレリュードなので自分的に歴史と言っても過言ではないです(笑)

どうですか?安全のためもう一台箱を用意するってのは…?w

プロフィール

「@イソボン とりあえずYoutubeに一連の動画アップ。青やのに発進せず、ってのを2回繰り返された挙句、後続の進行を邪魔するなど。これってもしや今流行りの煽り運転?

https://youtu.be/mjon55Wx4hM?si=hjIk9WAQm4kmGkWD
何シテル?   01/13 11:18
※DIYは自己責任!私の整備手帳等を参考にして不具合が生じても知りません! ※趣味に上下なし!上から目線、価値観を押し付ける人はノーセンキューです! ※人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レガシィBL5の純正キーレスの感度を向上させよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:57:22
フロントスタビまわり交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 11:00:20
View ニュービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:31:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車時走行距離34,608km マニュアルに疲れ、落ち着いた車に乗りたいと感じた36歳 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
納車時走行距離77,520km 売却時走行距離122,035km 良い車で気に入って ...
ホンダ フィット むいむい (ホンダ フィット)
納車時走行距離:53,716km 平成17年(2005年)式の1.3A、特別仕様車のウ ...
ホンダ プレリュード 緑プレたん (ホンダ プレリュード)
2000年9月16日、ちょうど私の誕生日に納車された2台目のBB4(1台目は3日で廃車) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation