ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [materia]
Axelife 改め Rotarife 再び Axelife
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
materiaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年03月05日
くぎ
ふとガソリンスタンドで給油中, なんかタイヤが沈んでいるような・・・ 恐る恐る空気圧計を差し込むと・・・針が動かない・・・ とりあえず空気は入るようなので, 何日か様子見するもそれ以降はあまり減らず 時間ができた時にタイヤを外して発見しました ・・・ 今更ながら本年初ブログでした ほぼ更新 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 23:56:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2013年11月08日
ドライブレコーダの軌跡
重い腰を上げて漸くまとめました (2011.1~2013.10) GPS情報の集約の仕方が分からず,放置していました 導入したのが 2011年1月と遅いために 2010年以前に訪れた 九州・山口・南紀・琵琶湖・東海・関東等が 記録されていないのが残念です(´・ω・`) 今後はどこまで軌跡を残せ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 00:00:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2013年10月12日
本日は晴天なり
2週間前です 走ってきました 前回(3月)より11秒 初走行のアクセラ(5年前)より6秒 縮めました 当面は 40 秒台を目標に頑張りたいところです
続きを読む
Posted at 2013/10/25 22:00:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2013年09月29日
ちょっとそこまで17~海を越えて - 山陰編~
セ・クライマックスシリーズ決勝も あっさり終わってしまいましたし, 後半の山陰編へと移ります 上:石見銀山 想像していたのとは違いました 石見銀山は,大きく2つの地区に分かれています ・昔の坑道(間歩)や精錬所跡などの遺跡類 ・旧住宅や施設などの文化的景観の町並み 左下:美保関灯台 銀山が島根 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 23:21:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2013年09月28日
ちょっとそこまで17~海を越えて - 広島編~
9月の出来事 広島での結婚式にお呼ばれしてきました ・左上 この方はクルマ好きなのか, 式場に入るなり2台が出迎えてくれます RX-7のイラストがありますね, RX-7に乗られているんでしょうか(スットボケ 過去ブログに・・・) 隣にはジブリ作品に囲まれた NAロードスターが鎮座しています ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 23:45:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2013年09月08日
圧縮測定
マフラーからパンパン鳴り出し, 低回転がシビアになってきたので, そろそろプラグの寿命かと思い, ついでにエンジンの健全確認してもらいました この年式にこの距離でこの数値, なかなかではないでしょうか 前後とも室内差は0 アペックスシールは健全な様です
続きを読む
Posted at 2013/10/11 23:10:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2013年08月17日
ちょっとそこまで16~みかんの国へ~
たいへん長らくご無沙汰でしたm( . _ . )m ネタはありつつも, ブログ熱が冷めていたのと,多忙のため, 更新は実に丸5ヶ月も空いてしまいました(´~`;) ログイン回数も一時期よりは格段に減ったし, 今後どうしようかと思うこともありましたが, 某方よりあるネタの更新催促がありましたので ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 02:22:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
2013年06月09日
剣山へ
6月には, 四国第2位であると同時に 西日本第2位の高さを誇る 剣山を登頂してきました 生憎の雨模様でしたが, 終日降り続ける訳でもなかったので, 寒さと戦いながらも何とか達成できました 時折雲間から覗く尾根の景色は壮大なものでした 帰るときには,途中の土釜でパシャリ 土釜自体は橋の下です・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:22:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2013年04月27日
RX-7 FD3S 5型RZ 体験記(VS 2型Type R)
2年ちょっと前にも訪れた,広島にいるRX-7乗りにマイRX-7のお披露目にいってきました うち一人には,2人の子どもができたため,RX-7を降りていたのは大変残念です 白黒銀と3台並べることはできませんでしたが, 実際に所有してみて,その上でのフィーリングの違いを感じてきました 今回の比較対象 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 20:00:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2013年04月25日
18系ゼロクラウン体験記(VS RX-7 FD3S,VS アクセラ)
・・・比較対象が明らかにおかしいですが, これくらいしか比べられる経験がないので, 名古屋ドライブでの体験記を記します 友人の18系ゼロクラウン アスリート 後期モデルの 2500ccらしいです 足だけ下げて後はノーマルという正統派 ホイールデザインも素晴らしいし, 純正の美しさを損なっていませ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 23:45:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
materia
H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常 ( 18 )
燃費 ( 5 )
旅行 ( 48 )
自動車 ( 33 )
給油 ( 67 )
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation