• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

タービン組み立て アップしました!

エボ7の整備手帳に、タービンの組み立てをアップしました。

といっても、分解と逆の手順なだけなので、大幅に省略、完成写真のみ!

さて、ビンボーチューンといっているので、今回のハイフロー化でいったいいくらかかったのか?

タービン本体¥17000
20Gペラとハウジング¥32000
10.5Tエキゾーストハウジング¥14000
オーバーホールキット¥12000
タービンバランスどり¥17000

合計¥92000でした。
いずれも、送料や振込み手数料込みです。

意外とかかった?

沖縄のスピードボックスさんなど、タービンハイフロー化ショップの有名どころでオール込み¥140000くらいでしょうか?

今回の¥92000のいいところは、半年かけて部品を集め、少しづつ進めていくことで、月々のこずかい範囲でできたことです。
毎月きっちり貯金していけばいいんですが、貯まるまで待てない!
ブログ一覧 | タービンハイフロー化 | クルマ
Posted at 2009/07/17 00:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 19:13
どの様にカーボンを落すのか注目でしたが、赤茶色の粉末を入れて煮るとは!
リーズナブルに綺麗にOH出来て良かったですね。
タービン装着後のインプレも期待しています☆
コメントへの返答
2009年7月17日 20:49
ハイ、煮るだけです(笑)

でも、かなりヤバイ薬だと思います。

ゴム手袋しないと、手がヒリヒリしますよ。

サンエスからは、ほかにK-1という格闘技みたいな洗剤も出ています。

オークションでも、楽天でも買えますよ。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation