• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

エボ7って、くうきていこうが おおきい

お久しぶりです。

今回の自作ハイフロタービンで、かなりパワーを出すことができた事は前にアップしました。

もっとも、計測してないので、「かなり」としか言えないんですが、
自分の感覚では400Psにかなり近づいたと思います。

400Psを越えているほどでもない?やっぱ感覚は当てにならんからなぁ。
まあ、こんくらい、としときましょう。

さて、いよいよ6速で、ある程度まで(やっぱ○70Kmとかはコワイのでその手前まで)踏んでみましたが、
○40kmあたりの加速って、以前乗ってたドノーマルのエボ4 GSR 5速と大して変わらんカンジ。
エボ4って高速域で速かったんだね~。

調べたら、エボ4の公表Cd値は0.30だそうで。当時としてはまあまあですね。
ところが、その後エボシリーズはCd値を公表しなくなったんですね。

まあ、オーバーフェンダーだの、ごっついフロントバンパーだの、
エボ5、6はどう見てもCd値が高そうだし、
エボ7は、ウワサによればなんとCd値0.37!
いまどき、サイッテーですね。ありえない悪さです。

そりゃ公表したくないわ。

つまり、単純計算で、エボ7はエボ4の 0.37/0.30 倍 X 投影面積(幅1.77/1.7)倍で
空気抵抗が1.28倍と計算できます。

つまり、ざっとおおざっぱに計算して、
280馬力のノーマルエボ4で出せるのと同じ最高速を出すのに、
エボ7は1.28倍の約360馬力必要なのです!

どーりで、高速域で馬力のわりに加速しないはずだ!

まあ、200km/h以下の戦いであるWRCをターゲットに作られたクルマですから、
最高速を期待するのは間違っている、ということでしょうか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/20 21:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 21:38
確かに正面から見ると、前面投影面積は増えてますもんね~。

コメントへの返答
2009年9月20日 22:12
そーですね、でかくなりましたから。

自分のクルマって、前のオーナーがドアバイザーつけていてそのまんまなんですが、
コレも取っ払ったほうがいいでしょうね~。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation