• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

やっぱヴィッツ!

やっぱヴィッツ! 自分の父親が主に乗っている車で、たまに借りるんですが、
これがいいんです!

なんていうんでしょう、コンパクトで、扱いやすくて、出足も良くて、以外と剛性感もあって、とてもいい!

この写真は、両親の金婚式!のお祝いに、群馬県草津温泉と志賀高原につれてった時のものですが、年寄りを乗せて、優しく、ジェントルに、そしてラクチンに走ってくれました。

いつもは80歳になる父親が運転しているので、「もみじ」マークがついております。
「枯葉」マークぢゃないから、気をつけるように!

トヨタのクルマもいろいろありますが、ヴィッツとエスティマは最高です!
ブログ一覧 | 家族のクルマ | クルマ
Posted at 2009/10/16 08:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 18:42
ウチは父親がフィット乗ってますが、エボやエスティマとは比べ物にならない位小回りが効くのでほんとラクチンです。
CVTなのでとても1.3Lとは思えない走りにも満足です。
普通に走るならコンパクトカーで十分過ぎますよね。
コメントへの返答
2009年10月16日 22:43
フィットですか、ヴィッツと並ぶコンパクトカーの2大巨頭ですね。

そう、最近エボで出かけるのがめんどくせー、ヴィッツでいいや、と思う自分がコワイ・・・
2009年10月16日 19:00
王者トヨタの稼ぎ頭の2台ですからねー。

どこをとっても80点以上取れる成績ですよね。

ヴィッツ等のコンパクトカーに乗ると
エボの小回りのきかなさに愕然とします(^^;
エスティマと同じ最小回転半径でしたよね?
コメントへの返答
2009年10月16日 22:52
いやいや、CT9Aは、現行エスティマより20cmも最小回転半径がでかいんです!

あのバカデカイBMW7シリーズでさえ最小回転半径5.5mなのに、CT9Aは5.9mですよ!
まったく小回りききません。
2009年10月18日 17:20
御無沙汰で御座いますm(- -)m(笑)


ヴィッツですか~。

とっても扱いやすそうですね(^_^)

でもⅦ改からヴィッツに乗り換えたらパワー不足を感じませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 22:53
お久しぶりです。

時速60Km以下に限れば、ヴィッツのパワー不足は感じないですね~。

60Km以下では2速にたたきこまないと、まともな加速しない、というエボに比べたら、よっぽど実用的に速いと思います。(笑)

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation