• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

プラグ交換



デンソー イリジウムレーシング IW01-29 です。

NGKだと9.5番相当です。
自分は2輪レース時代にNGKばかり使ってたので、NGKの番手に換算しないと熱価がわからんのです。

今までIW01-27を使ってましたが、(NGK9番相当)NC-202施工のあと、やはり失火気味のようで、(極端なエコランのせいもある?)予定通り交換しました。

バラバラ言っていたエンジンが、スムーズになりました。

でも、このところ寒くて、エンジンが温まるまではキビシイですね。
ブログ一覧 | お気に入りパーツ | クルマ
Posted at 2009/12/08 21:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 19:27
あきちゃんさん随分と番手の高いプラグをお使いなんですね!
私はNGKで言うと8番が多かったですね、稀に7番に戻していました。
普通のブーストアップ以上なら、やはりこれ位のプラグを使用しないと駄目なんでしょうか。
コメントへの返答
2009年12月9日 20:19
そーですね、自分も初めは高熱価すぎるかな、と思ったんですが、たまにチェックしてみるとけっこうキレイに焼けているんで、そのまま使っていました。

NC-202施工の時も、一回はずした27番がかなり焼けていたんで、街乗りでこれなら、もうちょっとアゲてもいいかな、と29番にしました。

もっとも、先日のエコランのあとは真っ黒でしたが。

普段、燃費5Km/L台なんですが、なんか納得しました。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation