• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

調子に乗って、ラーメン2題目

一風堂も凌駕もなんのその。

諏訪の人なら、その名を知らない人は無い、ハルピンラーメン。諏訪インターの近くです。

自分が中学の時から、もう30年以上、場所をかえつつ、経営も変わりつつ、人気が続いている驚異のラーメン店です!

昼は常に行列ができています。行列というか、窓際にベンチがあって、ここに座って待つんだけど、座りきれないと立ってる。並び方にルールがあるので、イチゲンさんはやりにくいかも。

うまいのはもちろんだと思うけど、ほかと違う というのが一番だと思います。

特に自分は「ニンニクラーメン」がオススメですが、(基本的に味は3種類、ニンニク、ハルピン、しょうゆ)これは味噌が基本なんですが、味噌じゃない、とんこつでも、しょうゆでもない。

コトバでは説明しにくいので、ぜひニンニクラーメン、食べてみてください!

自分はかなりあちこちでラーメン食べてますが、これに似てるラーメンにはお目にかかった事がありません。

実を言えば、30年前はもっと不思議なラーメンだったのです。
高校時代、自分たちは麻薬ラーメンと呼んでいたくらい、マジで禁断症状が出るラーメンでした。
値段も高く、当時フツーのラーメンが1杯150円だったのに350円でした。

その味は・・・
スープの最初の一口、ぜんぜん味がしない!!なんじゃこりゃ、とみんな思うようです。

ところが、食べているうちにじわじわとうまみが口の中に広がり、夢中になって食べまくり、
気がつくとスープも1滴残らず飲み干している、そんなラーメンでした。

でした、というのは、いまは残念ながらその味ではありません。

でも、ユニークなラーメンに変わりはないと思います。

去年?下諏訪店もオープン、諏訪店とは微妙に味が違います。

ぜひ両方食べ比べてみてください。どっちも「ニンニクラーメン」がおすすめです!


ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/12/10 21:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 19:21
へぇ~そんなにあきちゃんさんがお薦めなら行ってみたいです!

本当に「気付くとスープも1滴残らず飲み干している」のか試してみたいです!(笑)。
コメントへの返答
2009年12月11日 20:23
すみません、今はそのラーメンはもう無いんです。

メニュー名は同じなんですが、経営が変わったときに味も変わってしまいました。

今となっては、「幻のラーメン」なんです。

地元の自分と同年代が集まって、ラーメンの話になると、必ずその幻のラーメンが話題になります。

まあ、今の「ニンニクラーメン」も、それなりにウマイです。毎日行列なんですから。

ぜひ試してみてください。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation