• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

400馬力で雪練

いつもの山道へ行ってきました。
キイロエボでは今季初です。

しかし、お話になりません。



ヴィヴィオに下りでブチ抜かれました。

「ランエボのクセにチンタラ走ってンぢゃね~!」

という声が聞こえてきそうでつ。


自分のウデで400馬力生かせるのは駐車場くらいで・・・
その場でクルクル回るのは得意です!! 
てか、勝手に回る! (!^^)


筑波仕様は場違いですね・・・
ブログ一覧 | 雪練 | クルマ
Posted at 2009/12/20 00:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 8:16
おはようございます
私もダートラ(スパイク用のバネ)仕様のエボで普通スタッドレスで走っていたら、ビッグホーンのイルムシャーに煽られた事があります(笑)

コメントへの返答
2009年12月20日 17:05
コメントありがとうございます。

そのイルムシャー、増岡選手じゃなかったですか?(笑)

ま、「自分のフィールドはここじゃねーし」、と思っていれば、「どうぞお先に」、ですよね。

でも、ぶち抜いて行ったヴィヴィオはただもんぢゃなかったです。

次のコーナー、真横になって突っ込んで行きました。

新井選手のひみつ練習か??(爆)

自分も負けじとヨコにしましたが、ぜんぜんスピードが違いました。orz
って、ちっとも「お先にどうぞ」ぢゃないね。
2009年12月20日 19:07
車重が違いますから無理しないで下さい。
ノーマルバネで登りでリベンジして下さい(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 20:33
そーなんです、下りは軽いほうが断然有利ですね。

自分も、かつて初代アルトワークスで氷上レッスンなど受けましたが、すべらなくてちっとも面白くなかった。

登りですか、400馬力にものをいわせるわけですね。
ビミョーなアクセルワークで右足痛くなります・・・
2009年12月20日 21:29
雪は軽さがモノいいますし、
ビビオ相手じゃ分が悪いっすよ(;´∀`)



コメントへの返答
2009年12月20日 22:45
やっぱそうですよね。

ホント、雪道の下りは軽自動車にはかないません!


プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation