自分は、400馬力とかいって喜んでいるので、馬力信奉者と思われているかもしれませんが、違います!キッパリフロンテクーペのような、車重480kgという異常に軽いクルマも経験して、馬力だけがクルマの楽しさではない、と思っています。じゃあ、自分にとってクルマって何が楽しいの、ときかれると、「操る楽しさ」ではないかと・・・会社の営業車は、サスがふにゃふにゃの、ドアンダー車ですが、そこをムリクリまげるのが面白いです!別の営業車は、1000kgの車重に、50馬力程度の軽ワゴンだけど、高速でどうやったら前の120km/hで走るクルマを抜けるか、などなど、「操る楽しみ」はどんなクルマにも見出す事ができ、ウマクいくと最高です!400馬力は、いろいろな経験の中で、「ちょっとやってみる?」みたいな。まあ、人それぞれの楽しみ方、と言う事で。