• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

オイルの異常減少

このところ、なんかオイルが異常に減ってたんですよ。
800km走行で300cc減とか。

エンジン周りをよーく見たけど、オイル洩れは見つからず。
ブローバイもフツーレベルかと。

一つ思い当たるのは、あまり温まっていないときに全開すると、マフラーからのケムリが多いかな、ってこと。

冷間時のピストンクリアランスの大きさが影響しているのか?

ということで、油温が80度になるまで、ブーストかけない運転を2週間500kmやって見ました!
モチロン、油温80度以上になったらガンガン全開です!

結果は、正解!

オイルほとんど減ってません。


考えて見れば、おととしのタービン交換前の冬も、異常にオイル減ってました
が、こんときはぜんぜん気にしていませんでした(!^^)



てゆーか、「オマエ、あったまんないうちからガンガン全開くれてんのか!」
と、つっこまれそーなので自分でつっこんどきます。(爆)

そーなんですよ、15分ほどの通勤中にも、一度は全開くれてやりたくて・・・
ダメなんですね・・・

ウチは標高が高いので、朝の気温マイナス2桁ですから。
冬はよ~くあっためて、ってことね。
ブログ一覧 | タービンハイフロー化 | クルマ
Posted at 2010/02/01 08:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 17:50
なるほど~オイル減りの理由の一つとして十分考えられますね、勉強になりました。
アルファのTSエンジンもオイル減りが早いらしいので気を付けます。。。
コメントへの返答
2010年2月1日 20:11
外国車はオイル管理には気をつけたほうが良いみたいですね。

やっぱりピストンクリアランスですかね。
2010年2月1日 19:55
私はいざという時の為に500mlのペットボトルにオイル等を入れて積んでいますよ。
コメントへの返答
2010年2月1日 20:13
たしかに、
何かでオイル吹いて、
でもどこも破損はしていない、というときは、
オイルがあるかないかで走れるかどうか決まるときもありますね。

見習わせていただきます。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation