• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

やっちゃいました、穴あけまくり!

メタルキャタライザにしたら、やたら排気音が大きくなってしまったので、まじめな自分としては、近所に気兼ねしていたのです・・・

今日、思い切って以前から考えていた対策をやってみました。



写真は、HRSさんの大口径インナーサイレンサですが、なんか変ですよね。

そうです、入口側(エンジン側)をふさいで、ヨコに穴を開けまくりました!
HRSさん、ゴメンナサイ!!

排気が、まっすぐに出ないで、ヨコを回って出てくるようになります。

穴は、直径10mmを54個あけました。かなりいい加減にあけました。

10mmX54個の根拠は、もともと直径70mmのパイプだったので、
断面積は35X35X3.14=3846mm2ありました。

同じ面積を直径10mmの穴にすると、
3846÷3.14÷5÷5 =48.9 つまり49個分となります。
自分は流体力学はさっぱりですが、ストレートの3846mm2と、サイドからの3846mm2では、流量が1割くらい違うのかな、と49個X1.1=54個となりました。

54個と簡単に言いますが、チョー大変な穴あけ作業でした・・・
1200円もするドリルの刃を3本もダメにしてしまいました。
本来、低回転高トルクで使うドリルなのに、手持ちのハンドドリルは高回転低トルクなのでキビシかったようです・・・

ちなみに、エンジン側をふさいだのは、


そう、みなれたモノでしょ、コショウの容器のフタです!
ちょうどピッタリだったんですよね(!^^)

インプレは・・・また明日!  

疲れた・・・
ブログ一覧 | お気に入りパーツ | クルマ
Posted at 2010/05/18 20:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

英気を養う
バーバンさん

不用品処分!
レガッテムさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation