• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

もっと消音サイレンサー いいっすよ! と思ったけど・・・

HRSさんの大口径サイレンサに、穴あけ改造し、ちょっと静かになったお話を以前しました。

その後、だんだん音が大きくなってきて、前と同じくらいに・・・
家族からも、「またうるさくなってきたね」

なんで?
どうやら、排圧があがって、グラスウールがちぢこまって消音効果が少なくなったみたい。

コレでは、深夜の帰宅がはばかられる、てなわけで、とうとう本格的な後付インナーサイレンサを買いました・・・

その名も「もっと消音サイレンサー」!!


パンチングメタルが、いかにも利きそうです!


インプレはのちほど・・・
ブログ一覧 | お気に入りパーツ | クルマ
Posted at 2010/09/04 21:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 8:29
先日の定例会の時に音聞きましたが、もしその時にサイレンサー入っていたなら結構音が大きくなっていますよね。

今度のサイレンサーのインプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年9月5日 12:11
そうです、あのときはHRS大口径サイレンサー改でした。(爆)
2010年9月5日 9:04
さすが↑マフラーの音には人一倍敏感な代表ですね(笑)。
音を強制的に大きくする人もいれば、あきちゃんさんみたく小さくしたい人もいる訳で・・・。

先日の定例会であきちゃんさんがガ○ト出る際に音聞いてましたが、そんなに気になる程大きな音ではなかった気がしますが、サイレンサーインプレ期待しています。
コメントへの返答
2010年9月5日 12:13
いや~深夜の住宅街では、ちょっとヤバイですね。

飲酒検問の時も、言われないかとヒヤヒヤです。
いつもぜんぜん問題ないですが。
2010年9月6日 7:46
N車の直管が静かに感じる私って、麻痺してるんですかね(^w^)

ただ、重低音は響きますからねー
コメントへの返答
2010年9月7日 13:54
麻痺してます!(爆)
ターボ車のほうがターボがおじゃましてるから静かなはずなんですが。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation