もういっちょゼンハイザーを。

こちらは、1974年ころ?発売のHD424です。
これもアメリカから届きました。今度は、本体と元箱だけです。
イヤーパッドは新品になってます。やっぱりまだ作ってるそうですよ。
HD424はハイファイ(高音質)志向のためにHD414を改良した高級機です。
まえに書きましたが、浪人生の1979年当時、憧れのヘッドホンでしたが、当時の値段で¥22000、今の価値だと6~7万円でしょうか、とても買えず秋葉原で試聴だけしました。
今改めて聴いてみると、音質は、IE8にかなり近い!
ただし低音は出ませんが。前出のHD414よりは明らかにイイ音です!
年代の差は感じられますが、スピード感、レンジの広さなど、IE8に通じるものがあります。
これがゼンハイザーの音なのかな?
でも、今のヘッドホンHD650とかHD800とか持ってないのでわかりませんが。
高くて買えん!
ブログ一覧 |
趣味 | 趣味
Posted at
2010/11/09 13:50:14