• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

昨夜はヤバかった。いえ、雪練ではなく・・・

雪練から戻り、ガスがなかったので(おととい満タンにしたんだけど・・・)給油に真夜中の街まで下りましたが、道がヤバイ!

道のかなりの部分がブラックアイス、ブレーキ踏むとABSがガガガガというだけで一向に減速しない。制動距離は通常の雪道の2倍以上。
歩くほどの速度に落ちてから、止まるまでが長い。
ほとんどクルマは走っていないのでいいけれど、これがラッシュ時だったらさすがに事故続出?
交差点でドリフトなんかしようもんなら、そのままカドの店舗へつっこみますね。
キイロエボもおとなしく20km走行でした・・・


ウチの前の坂は冬はツルツルになって、スタッドレスの2駆では絶対に登れない場所があります。
歩いても滑って登れないくらいですから・・・
クルマ、止まらずに弾みをつけてくればいいですが、右折待ち車などにつっかえるともうダメです。

むかし2駆しかない時代はスパイクタイヤだったので、ガリガリいわせて何とか登ってましたが、それでもスタックする車が多く、お互い様でクルマを降りて押し、押されるのが日常茶飯事。

今は4駆がまるで空気のように当たり前の地域です。
ブログ一覧 | つれづれに | クルマ
Posted at 2010/12/31 12:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月31日 15:38
2駆は上り坂が怖いです・・・orz

下手に上り坂などで止まってしまう国道より信号のない峠道を好んで通るようにしています・・・^^;
コメントへの返答
2010年12月31日 16:35
ですよね~。
FFはまだFRよりましといっても、
凍った上り坂で止まった後の発進はドキドキもんです。

下りはどんなクルマでも同じですから、やはり冬の登りを考えると、自分には4駆しかありえません。

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation