となると、当然オイルとか、気になる。でも、ミッションオイルは5月に換えて、まだ3500Kmしか走っていない。実は思い当たるフシがある。この1週間、対策をして、さっき近場の峠をカッ飛んできた。ミッションはスコスコ入ってぜんぜん問題なかった。その対策とは・・・筋トレ。どうやら、全身の筋力が低下して、クラッチをしっかり踏めていなかったらしい。クラッチ切れてなきゃギヤは入らん。ランニング、スクワット、腹筋に腕立て。クラッチ踏むのは足の筋肉だけではない。ブレーキング中、コーナリング中は踏ん張りながらの操作なので、全身の筋力が必要。峠1往復で、ゼイゼイ、肩で息してる。やっぱ、このレベルのクルマをマトモに走らせるには、人間もそれなりに鍛えないとイカンということか。若い頃はこんな心配はなかったが、トシか?