• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

スタジオ・ジブリ レイアウト展



行ってきました。松本市美術館で公開中。大人1100円、音声ガイドX800円→すいません、500円でした。

「アルプスの少女ハイジ」などの黎明期の作品から、最新作「コクリコ坂から」までの「レイアウト」を一堂に集めた展覧会です。

「レイアウト」というのは、アニメを作るときの製作工程のひとつで、「絵コンテ」の次の段階だそうです。

「絵コンテ」がシーンごとのおおまかな流れを決めるのに対し、「レイアウト」は、もっと細かい、1枚1枚のコマについて指示をするもので、これがあればいちいち製作スタッフが全員で集まって打ち合わせしなくても個別に製作を続けられるもの、いわば「アニメの設計図」、とのこと。

日本のアニメ映画制作の歴史の中で、「レイアウト」というものは自然にこの形になってきたようですが、やはりその中で、高畑勲さんや、宮崎駿さんの果たしてきた役割、功績は大きかったようです。
このお二人によって、日本のアニメが世界のアニメになっていった、という事が改めて良く分かる展示内容でした。

今回、小6の娘と、妻と3人で行きましたが、正直、何の予備知識も無い(アニメ製作現場を知らない)、ジブリアニメが好きなだけの人が見るとどうなんだろうかと心配でした。自分のような「アニヲタ」にはとても楽しく、興味深く見れましたが。
途中で二人に感想を聞いてみたら、二人とも「面白い!」とのこと、実際の映画のシーンと違い、手書きの緻密なレイアウトが、とても新鮮で、伝わってくるものがあったようです。(実際、レイアウト1枚1枚が、芸術作品と呼べるものと思います)

自分が二人に解説しながら回りましたが、有料の音声ガイドもあるので、じっくり楽しみたい方は、ぜひ音声ガイドを利用されると良いでしょう。実際、6割位の人が音声ガイドのヘッドホンつけてました。
通常の展覧会では考えられない使用率ですね。

上の写真は会場で売っている、展示全作品(レイアウト)を収録した冊子です。2900円!
高いと思いながら買ったけど、帰ってきてじっくり見ると、改めて「スゴイ!買って良かった!」


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/09/21 05:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

口直し
アーモンドカステラさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 18:55
先日から松本市美術館で開催が始まりましたね。

地元ですしジブリファンとしてはこれは観に行かないとですね!
ただ凄い混み具合らしいので、一段落着いた頃行こうかなと考えています。
そして、レイアウトと実際の映画シーンを比べながら観賞したいと思います。

全然話は変りますが、今日はあきちゃんさんにとっては絶好の「洗車日和」になりましたね(笑)。
コメントへの返答
2011年9月21日 20:18
平日であれだけ混んでますから、土日は大変でしょうね。

レイアウト見てると、つい、そのシーンのセリフが出てきてしまいます。
「ははは、みろ、人がゴミのようだ!」な~んて。



うーん、そうですが出勤日なので残念ながら・・・
2011年9月21日 20:36
う~ん  家の嫁がいいな~と。  この休みの内に行けばよかったかな?

先日の娘さんの活躍のご褒美でしょうか?
コメントへの返答
2011年9月22日 7:58
11月27日までやってるそうなので、あわてる事は無いと思いますよ。
上のムスメどもにはぶーすか言われましたので、もう一回行くかも。

ご褒美は運動会当日の夜、焼肉を食べに行きました。
そしたら、どこの焼肉屋も行列、1時間待ち。
5軒目でやっと入れたところは、まわり中同じ小学校の子供と家族だらけ!

運動会の後って、焼肉って決まってるのか!

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation