• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

AT車とMT車の特性の違い

プライベートのクルマは当然MT車ですが、会社のクルマはAT車です。

若手社員がAT限定免許だと、MT車がダメなので、しかたなく、車両価格の高い、燃費の悪い、AT車にならざるをえません。
ま、それはいいんですが、両方乗っていると、わかってはいても戸惑うことがしばしば。


一番大きいのは、アクセルOFFのときの挙動。
今のAT車は、省燃費重視なので、かなりハイギヤードで、トルコンATであることも手伝って、
エンブレがぜんぜん効かない。

自分のクルマだと、あまり安易に高いギヤを使わないこともあるけど、
基本、アクセルOFFではしっかりエンブレかかります。

なので、下りのコーナーに入るとき、AT車でMT車のつもりでアクセルOFF、ノーブレーキでそのまま入ると、ぜんぜん減速せず、あれ?、となったことが。
修行が足りない、といわれればそうですが。(笑)

また、後ろに付かれたとき、ブレーキランプをほとんど点けないMT車のときの自分の走り方は、後ろのクルマにどう思われてるんだろう?と気になることがあります。
特に、車間をあまり開けないドライバーが後ろだと、コワイので、その走り方を変えざるをえないです。


AT車のドライバーに、MT車の特性を考えてくれ、っていってもわかんないよね。
ブログ一覧 | つれづれに | クルマ
Posted at 2011/10/04 17:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 17:48

最近のは減速時積極発電をしますんで、割とエンブレ側にCVTを制御してオルタ回してますよ。
MTで積極的にエンブレってほどでは有りませんが、エンブレ感は強めです。

>後ろに付かれたとき
ちぎっちゃえば車間が開くから無問題!!

冗談はともかく、これから雪道ではベタ付けされると嫌ですね。
車間離し目だったんですが、こっちがブレーキ踏まないので、コーナー読み間違えて後続が落ちた事はあります。
軽くブレーキ踏まないと不味いかもですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 18:16
う~ん、ウチの社用車はCVTじゃないし、ウチのエスティマのCVTはそこまで最新じゃないし。
最新はそんな感じなんですね。

アクセルOFF時のあのなんともいえぬ空走感!


いや~、雪道は考えなかったけど確かにそうですね~。

でもウチラのペースには皆ついてこないと思うけど。
2011年10月4日 21:15
このチャンスに
左足ブレーキを覚えるといいよ。。。
S字の切り替えのタイミング作るのに
左足でポンっと蹴る。・・・・・アレ
コメントへの返答
2011年10月5日 8:28
なるほど。

ATのブレーキは左足で、いいかも。

カートもそうなんですよね。
2011年10月4日 22:37
最近、渋滞で後ろにトラックいるほうが、MT車をわかってくれてるのでなんか安心します。

そういや、AT車が増えて登り優先のマナーがなくなってきてるし・・・。
コメントへの返答
2011年10月5日 8:30
あ、それはあります。

トラックの運転手さん、タクシーの運転手さんはやっぱスゴイと思います。


登り優先、懐かしいですね。
今の若手に言っても、ナンノコッチャですね。(笑)
2011年10月7日 6:25
S字の切り替えし↑は



絶好に左足です!
そしたらコーナー中にバンバン使えるようになります
コメントへの返答
2011年10月7日 7:47
左足ですか。


筑波の1ヘア~ダンロップでやってみるか。

死ぬかな?

プロフィール

「異音は、スポーツ触媒の中身がハウジング内でガチャガチャ動く音らしい。」
何シテル?   07/23 09:25
月ン万円のおこずかいでやりくりしているフツーのおとーさんが、どこまでクルマをいじれるのか?チープチューニングに燃えるビンボーひまなしオヤジです。 遅コメもかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザナルディが金メダル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 19:58:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月8日納車。 走行31000km 8月に前所有エスティマの3リッターV6 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めてのクルマです。写真ありません。FFのジェミニではなく、もっと古いFRのジェミニです ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
いや、手前のカートじゃなくて、後ろの赤いのです。(ちなみにカートは若き日の自分) 不動車 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
かつて、コロナにも2000GTがあったのです!18R-GツインカムNAエンジンは130馬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation